だから何? | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

僕はいつも思う。

自分の人脈を自慢する人に対し、だから何?と言いたい。

例えば、○○さんを知っている、○○社長を知っているとか。

全然凄いとも羨ましいとも思わないし、本当に人脈なの?と思う。

単なる顔見知り、あるいは自分の思い込みでは?

だいたい聞きもしないのに人脈を自慢する人ほど、

自分を過信(勘違い)している人、自己顕示欲が強い、

人間関係が薄い(軽い)、

そして損得勘定や利害関係で物事を考える人が多い。

 

僕の経験だと、

本当に人脈がある人は軽々しく他人に話さないし、

決して自慢もしません。それに謙虚な人が多い。

僕が思う真の人脈とは、お互いに高め認めあい、

自分が本当に苦しみ困った時に絶対に離れ見捨てず、

損得勘定を抜きにして厳しいアドバイスしてくれたり、

自分の事を顧みず助けてくれる人だと思う。

 

僕は正直、そんなに人脈はありません。

その理由は人として付き合っているからです。

だから軽々しく他人には話さないし紹介もしない、

当たり前のことだけど頼ったり、

利用しようなどという気持ちは微塵もありません。

それに何かあった場合、命懸けでサポートする覚悟があります。

 

人それぞれ人脈の考え方が違うかも知れないけど、

僕の思う人脈とは、

そこに我欲は存在せず、無垢で純粋でなければと思います。

カッコいい言い方をすると、お互いに愛があるかどうかです。

 

以上、よろしくお願いいたします。