昨日より、9月が始まりました。
先ずは8月の振り返りとして、思うことは「人について」です。
ブログを通して何度か書きましたが、
人は心構え(考え方)次第で学歴や能力に関係なく、
良くも悪くもなるということをつくづく実感いたしました。
この問題を解決するのは難しいことですが、
僕自身、少しでも良い影響が与えられるよう、
人としての弛まぬ成長とひたすらに精進重ね、
そしてメンバーに地道に説いて教育していくしかないと思います。
今後は定期的にこの部分を研修・強化していきます。
そして9月のことについてです。
昨日より過去最高記録の25名の方々がご入社してくれました。
この場を借りて、ありがとうございます。感謝いたします。
研修中に話したことですが、豊かで幸せになるのも、
輝かしい未来を掴み取るのも最後は自分次第です。
そのためには一緒に成長をし続け、
飽くなき上を目指して行きましょう!
後、批判を浴びるかも知れませんが、
僕はうちのメンバーを自分の大切な子供だと思っています。
だからこそ、強く責任を強く感じているし、
何とか少しでも良くしてあげたいと常々思っています。
時には厳しく言い、辛く接することがあるかも知れないけど、
そこには我欲も損得も感情も存在しない、
大きく純粋な愛だと思い、信じていただければと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
追伸
今年も残すところ僅かになりました。
時が経つのは本当に早い。
一日一日を本気で本気でど真剣に生き抜き、
悔いの無いよう、大切にしなければと思います。