強い危機感と焦り | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

今年に入り、ますます強い危機感と焦りで満ち溢れています。

理由は僕の予想をはるかに超える、

もの凄いスピードで世の中(社会)が変化しているからです。

 

僕自身、常に変化対応することを意識しているのですが、

それでも全然変化対応していなく、気持ちだけが空回りしています。

 

もっともっとスピードを上げ、もっともっと変化しなければ、

DSPは大きいステージにも行けないし、生き残ることもできません。

単なる自己満足に溺れる、

大ぼら吹きの夢見ちゃんで終わってしまいます。

 

念のため誤解の無いよう、変な意味ではないのですが、

変化に対応し、成長するためには、

今まで積み上げてきたこと、

考え方をぶっ壊してもいいと思っています。

 

僕自身も気をつけていることですが、

人はどうしても『今』が永遠に続くと思ってしまいます。

でも『今』は永遠に続きません。

 

飽くなき上を目指し、成長し続けるにはスピードと変化です。

 

今と同じ事(思考・行動)し続ければ、今以上に成長はできないし、

その先の未来が切り拓けないし、掴めません。

 

今年は変化対応(生き残り成長するため)するため、

様々ことを変えて行こうと思います。

そうしないとメンバーを守ることもDSPも成長できません。

 

このような事を書くと、たかだか中小企業のくせに思う人もいるけど、

中小企業だからこそ、スピードと変化が大切だし重要です。

 

以上、よろしくお願いいたします。