誠実に、そして他人に対し利他の精神で生きていると、
辛いことや悲しいこと、過度なストレスを感じることが多い。
自分勝手な人、そういう事を全く考えない人、
気にしない人の方がいいのではないかと思う時もある。
※念のため誤解の無いよう、
まだまだ未熟で至らない点が多いです。
最近も色々な出来事があり、
人の心は損得勘定や私利私欲で物事を考え、
動いていると感じました。
ある意味それは人の本能であり本性かもしれません。
キレイごとを貫き通す生き方は偽善者と思われたり、
嫌われウザがれる、そして何より我慢することが多々あり、
自分自身が馬鹿らしくなることもある。
それでも泡沫の繁栄や快楽に目を奪われ溺れるのではなく、
長期的な繁栄や成功を目指すには、
険しくても正しい道を歩まなければと思っています。
このことはプライベートも一緒だと思う。
この考えや生き方は決して楽ではないけど、
最後まで貫き通そうと思います。
以上、よろしくお願いいたします。