僕は期待を勝手に背負ってます。
誰の期待を勝手に背負っているかというと、
お世話になった方々です。
世の中は案外、恩を仇で返したり、忘れる人がいるけど、
僕は一つでも恩を受けたからには、一生懸けて恩返しをしたい。
僕のような人間を信じ、仕事を任せて頂いたり、
時には自分の立場を顧みずに庇ってくれた方々のため、
DSPを早く大きくし、早く大きいステージに行くことが、
最大の期待に応えること、恩返しだと思っています。
僕自身の経験ですが、
自分や会社が不調になったり危なくなった時、
はじめて色々な人の人間性、そして自分の至らない点がわかります。
DSPも一度、潰れる寸前まで行き、
僕自身も死の宣告を受けたことがあります。
その時、そそくさと逃げたり離れて行く人、
あるいはここがチャンスだと潰しにきた人もいました。
その時、まざまざと、その人の本性、
自分の人徳の無さを痛感いたしました。
そして何よりも人の優しさや大切さ、
自分の使命と責任、お金よりも大切なものがわかりました。
そのためには期待を勝手に背負い、
自分自身が驕り・過信・慢心・怠惰にならぬようプレッシャーをかけ、
あの時、DSP・上川と信じて良かった、一緒に仕事して良かった、
助けてやって良かったと思われるよう、弛まぬ努力と上を目指し続け、
必ず大きいステージに行き、必ず日本で名の通る会社にします。
以上、よろしくお願いいたします。