真面目な人は損をする、正直者(誠実)は馬鹿を見る、
短期的にはその通りだと思います。
但し、今まで僕の生きてきた経験ですが、
長期的には真面目な人、正直者(誠実)が最後は生き残り、
そして勝ちます。
真面目と正直(誠実)に生きていると、
時には納得できないことや悔しい悲しいこともある。
それでも真面目と正直(誠実)を貫き通すのが、
人として正しく、魅力あるカッコいい人生を歩む道だと思う。
それに最後まで、
不真面目や不誠実な人が上手く行っているのを見たことがない。
僕が今まで生きてこれたのは、
少なくとも真面目と正直(誠実)を大切にしてきたからだと思います。
※念のため、誤解のないよう、まだまだ修行が足りない未熟者です。
今まで何度も大きな危機がありましたが、
必ず誰かが手を差し伸べてくれたり、自分を顧みず助けてくれました。
また、絶対絶命の状況の中、土壇場で流れが良い方向になりました。
そのとき学んだのが、真面目と正直(誠実)に生きていると、
必ず誰かが見てくれているし、
自分の運も良くする・良くなるということです。
会社も一緒です、真面目と正直(誠実)は大切です。
僕は今まで色々な会社を見てきたけど、
自分さえ儲かれば他は関係ない、
相手のことはどうでもいいという会社は短期的には儲かるけど、
長期的には儲からなく、消えているか縮小しています。
世の中は、真面目な人や正直(誠実)者の方が少ないかも知れない。
だからこそ、そういう人の方が貴重だし、
そして豊かで幸せな人生を送れると信じています。
僕はDSP株式会社を真面目で正直(誠実)者が上に立ち、
そして光り輝ける会社に必ずしてみせます。
以上、よろしくお願いいたします。