営業の秘訣、それはズバリ、心・心構えです!
営業は、学歴や能力も関係なく、
よく営業本に出ているコミュニケーション能力、
トークスキルや心理学もあまり関係ない。
先ずは僕のヒストリーを話すと、小さい頃からダメ人間、
かわいそうな子と言われ続けました。
勉強は出来ない、運動もダメ、人見知りも激しく、
おまけにコミュニケーション能力が欠如して、
友達が一人もいませんでした。
しかも異性の前だと口がどもり、何も話せなくなります。
そして僕の就職時代は、
バブルが崩壊した後の就職氷河期でした。
買い手市場で学歴が大きく左右し、
僕のような奴はどこも採用してくれません。
そこで学歴不問だし、手に職をつけようと、
やっとの思いで建設関係の会社に就職し、
いい会社だったのですが、身内経営の会社で、
どう足掻いても上にあがれません。
そこで僕のような学歴も能力が無い人間が、
唯一、上に行ける職種は営業しかないと思いました。
単純に、成績が良ければ上に行けると思ったからです。
当時、周りの皆からは猛反対され、
向いてない、馬鹿だのアホだと散々言われ、
終いにはお前の人生終わったとまで言われました。
そんな僕がなぜ、都心だろうが地方だろうが、
どこに行っても、トップセールスマンになれたかというと、
一番・一位を取ることに徹底的して、こだわり続けたことです。
お金を稼ぐとか欲しいという気持ちは全然ありませんでした。
そのために考えたことは、
誰にも負けない努力をする、誰よりも三倍動くということでした。
誰よりも早く出社して、誰よりも一件でも多く回り、誰よりも遅く帰りました。
また、誤解の無い様、三倍働くとは、肉体的なことではなく、
他人よりも三倍考えることを意識しました。
どうすればもっと良くなるだろうと常に考えていました。
後、凄いと思った人は、例え新人さんでも、
我とプライドを捨て、素直な心で頭を下げて、教えを乞いました。
そして一番重要なのが、人間性・心を高めることです。
お客様は商品ではなく、自分を買います。
商品の前に自分を売らなければ(信用・信頼)契約はくれず、
例え、コミュニケーションスキルやトークスキルで契約が獲れても、
後からキャンセルやクレームになってしまいます。
以上を心がけているうちに、
気がつけばトップセールスマンになり、お金も付いてきました。
※念のため、誤解の無い様、たくさん一人で悔し涙も流しているよ。
最後にもう一度言いますが、営業の秘訣は心・心構えです。
以上、よろしくお願いいたします。