人は一つのことを見て、それが全てだと思うことがある。
表現的には、わかりづらいかも知れませんが、
そこに大きな落とし穴があったり、
あるいは大きなチャンスを見逃すことがある。
今は一つのことを、一部のことを全てだと伝えられたりもします。
自分の目でしっかりと見極めることが必要です。
簡単な例え話になりますが、
①AさんとBさんがいて、
自分にAさんがBさんは性格が悪いので、
気をつけるようアドバイスしてきました。
そこでBさんを避け、近づかないようにします。
ふとしたきっかけから、Bさんと一緒になり、
話してみると、Bさんと気が合い、
単なるAさんがBさんを一方的に嫌っていた。
②ビジネスで、この地域は市場が厳しく、
誰がやっても大変だし厳しいとさんざん言われ、
そうなのかと思い、やらないようにしていたが、
ある事情でやることになり、始めたら市場がすごく良く、
その人達の実力不足なだけだった。
これは全て僕の経験です。
特にビジネスは、せっかくのチャンスを、
先入観や一つのことだけに囚われると大損します。
仕事もPBも、【一つのことが全てでは無い】、
うちのメンバーは是非、この言葉を覚えてください。
以上、よろしくお願いいたします。