会社にとって、利益は必要です。
なぜ、利益が必要かと言うと、
1.万が一何かあった場合、メンバーの雇用を守る
2.先行投資(挑戦・成長・拡大)ができる
3.利益が出れば納税できる=社会貢献
この3点が大切だし重要です。
例えると、毎月給料を全額使い、
貯金をしないようなもんです。
そうなると、欲しいものが買えない、
何か緊急時にお金が必要な場合に困る、
それと一緒です。
よく、会社の利益が出てたり、あるいは出ていないのに、
給料上げろとか、会社が搾取しているという人がいます。
※誤解のないよう、うちのメンバーにはいません。
僕の知っている人でも何人かいましたが、
仕事も人生も上手く行ってません。
なぜなら、長期的に物事を考えない、
仕事も人生も目先の欲に囚われている、
自分の事しか考えていない。
こう書くと会社の考えだ、
都合だと思われるかも知れませんが、
僕はあえてキレイごとを言わず、
本音で言います。
以上、よろしくお願いいたします。