冷静に自分の考えや常識を疑う必要性があります。
どうしても自分の主義やものさしで考え行動しようとしたり、
主張したりする場合がある。
正しいこともあれば悪いこともあります。
時にはとんでもなく悪い方向に進む場合もあります。
時々、この人大丈夫かなぁ~?と思う時があります。
本人は自分の考えが正しいと思っても、
自分勝手だったり、非常識だったり。
また、仕事もそうです。
自分の考えや常識を疑わないと、
いつまでも同じ場所に留まって成長ができない。
常に変化・進化・成長するには、
自分の考えや常識を疑わなければならないと、
僕は常々思っています。
メンバーも今の自分の考えや常識を疑ってください。
業績が悪い人ほど、
自分の考えや常識に誤りがあります。
自分を疑うことで新しい発想が生まれたり、
考え方に間違っているということに気づき、
成長するきっかけになります。
以上、よろしくお願いいたします。