幹部は偉い人ではなく、
辛い人だと思った方がいい。
休みの日でも仕事関係の電話があったり、
時にはプライベートを犠牲にする場合もある。
それくらいの覚悟が無いと、上には立てない。
でも矛盾はするけど、家庭がある人は、
上手くバランスをとりながら家庭を大切にしなくてはダメ。
役職が上がれば上がるほど、率先して泥水を飲み、
強いリーダーシップを発揮し、時には嫌われ役を買いながら、
自分よりもメンバーや業績のことを考えなければいけない。
それに部下の見る目は、自分が思っている以上に厳しいので、
常に公私共に気をつけなければなりません。
以上、厳しいことを書きましたが、
何卒ご理解ご認識のほどよろしくお願いいたします。
追伸
こういうのを書くと、上を目指すのは嫌になるかも知れないけど、
上に行けば行くほど、やりがいや達成感、
自分・部下・会社の成長を感じられます。
なんで上を目指してね。