体感 | D-Like ドリラジ初心者奮闘記

D-Like ドリラジ初心者奮闘記

DRIFT Stage D-Likeのデザイン担当めぐモンの気まぐれブログ。

月曜日、またまたオートポリスにオーナーが走りに行くというので、一緒について行かせてもらいましたおねがいキラキラ


今日はハチロク君です。

{1421EC18-5080-4431-851B-8DEEE4BAF907:01}



私が働き出して、やっと走った所を見れました(笑)
で、助手席にも乗せてもらいましたルンルン


私的には、この前のS15ではしゃぎすぎてしまったので、次はシフトが見たい!と思ってたんですよねニヤリ

ラジコン走らせてても、ここだと何足のイメージなんだろう?って思いながら走らせてたので。

まあ、ラジコンは下手すぎて、イメージがあっても思った通りには動かせませんがタラー

でも、分からないなりに乗せてもらってるとなんとなくイメージができつつあるように感じるような照れ

…気がする。そうであってほしい(笑)


しかし、自分が思ってるよりも何倍も荷重移動させないといけないものなのですね。


ちょっとでも吸収しようと、アシスタントシートで踏ん張りまくり、ずーーーーーっとオーナーのシフトチェンジ見てたらちょっと途中気持ち悪くなりかけましたニヤリタラー


{A3C2C04E-4240-44B7-87A5-97D5FA6E8677:01}



しかし、ドライバーはめっちゃ忙しそうでしたアセアセ
まるで水鳥のごとく(笑)

水の上は涼しげだけど、水の中ではワタワタワタワタアセアセ
ドリフト中はあんなに忙しいもんだなんて知りませんでした。


ちなみに、私がいざラジコンを走らせると、これだと乗ってる人が何回酔ってもたりないくらい酔いまくりだなアセアセ
って感じですガーン

修行あるのみ。ですねキラキラ