テストモデルで発売されていたピロボールエンドですが、
改良版がこの度発売となっております!
改良版【DL353】ピロボール エンド ショート (貫通タイプ 2個)
改良版【DL354】ピロボール エンド ロング (貫通タイプ 2個)
詳しくはオーナーのブログにて
その他にも、先日新商品として発売されていたもので未入荷カラーだったブロンズが入荷して、
4色展開となりました
テストモデルで発売されていたピロボールエンドですが、
改良版がこの度発売となっております!
詳しくはオーナーのブログにて
その他にも、先日新商品として発売されていたもので未入荷カラーだったブロンズが入荷して、
4色展開となりました
年に数回しか走らせないので万年初心者のめぐモンです(笑)
「ちょっと走らせてみて〜」とお願いされて走行したのがこちら
途中、もうちょっとだけマシな走行もあったんですよ(言い訳)
で、このシャーシですが…
やれることが無限大のHYBRIDに比べて、
良い意味で制限がかかってるので、走って楽しいとこだけ味わえる感じでした
というか、初心者の私からしたら、そもそもHYBRIDから制限されている機能に気づきもしませんでしたけどね
説明されて初めてへぇ〜ってなった感じ
個人的に一番感じたのは全然スピンしませんけどっ!!ってことですね個人的にはここ重要
ラジコンというかドリフト初心者の私的には、
エキスパートおじさまたちの猛烈かっちょいいドリフトに憧れはありますが
そこへの道のりはあまりに険しく遠いので
まずは気持ちよく思ったラインを走らせたいわけです
そんでもって誰かの走りについていけたらなお良し。
なのでこのシャーシはまずはドリフトを楽しんでみたい私みたいな万年初心者や
これからラジコンを始める人にはいいシャーシなのではないかと思います
問題は工場での生産ですよね…
コロナの影響がここに来るとは、
マジで早くなんとかならないもんかなぁ〜
昨年発売された
【DL380】Type-JZX 273ホイールベースシャーシkit (ピュアブラック)
このシャーシに合うボディはラインナップとして今は無いんですが、
常連のボディ作りエキスパートのサカイさんがわかりやすい画像を用意してくれたみたいです!
すごーい!!めちゃくちゃ分かりやすいので
なんか私でも挑戦できそう!?
4ドア車ならではのドリフトが味わえそうですね!!
273ホイールベースシャーシに興味が出た方は
忘れずにこちらのパーツもお買い求め下さいね!!
まずは新商品のお知らせから
Multi Link Type-Nにも使用されているピロボール。
こちらのメンテナンスをする際の専用工具の販売がスタートしました
カラーは、マットブラック/マットレッド/マットパープルの3色。
メンテナンス効率アップ
それから再入荷商品もいくつかあります!
【DL398】MS-37SL ホイールオフセット +5(シルバー)
【DL329】MS-37SL ホイールオフセット +7(ブラック)
【DL256N】ショックアジャストカラー / Oリングキャップ
是非是非、新商品と合わせてよろしくお願いします
それから最後に…
ですが、ついに今ロット最後の数個となりました。
ちなみに、次回ロット生産に関しては、全くの未定となっておりますので
ご入用のお客様はよろしくお願いいたします。
ではまた!!
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
一刻も早くコロナが収束して
また日本各地からお客様がサーキットに遊びに来れるようになることを願うばかりですあうあう…
今日の熊本は雪
です。
めちゃんこ寒いですただいまの外気温
-1℃
となっております。
一体ここはどこ?九州なのにめちゃ寒いじゃん!!
そんな中、なんか届きました。
なんかわかんないけど、、、
ちょっと可愛い…
正体は、どうやらマルチリンク整備用の工具らしいです。
値段と商品名、検品&梱包が終わり次第発売になると思います。
もうしばらくお待ち下さいませ〜。
他にもとどいて欲しい商品いっぱいあるのに
なかなか海外から届かない
コロナめ〜!!まじで早く収束して〜〜〜
みなさまくれぐれもご自愛くださいませ