新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

正月に実家に帰省し、御節料理と一緒に

「花陽浴 純米大吟醸 おりがらみ生」

を飲みました。

 

【おりがらみとは?】

滓(おり)は、醪(もろみ)を細かい目の布などである

程度絞った後に残る白い沈殿物で、この滓を取り除

かずに瓶詰めした日本酒を滓絡み(おりがらみ)

いいます。
 

蔵元 (Sake brewery)  南陽醸造 株式会社
http://www.nanyo-jozo.com/ 

◆ 住所(Address) 埼玉県羽生市大字上新郷5951

◆ 銘柄(Brand) 花陽浴
◆ 種類(Grade) 純米大吟醸 あらばしり
◆ 原料米(Rice variety used)】 八反錦米使用

◆ 精米歩合 (Rice polishing ratio) 55%
◆ 酵母 (Yeast) -

◆ アルコール分 (Percentage of Alcohol)16度
◆ 日本酒度 (Sake meter value) -

◆ 酸度 (Acidity) -

◆ アミノ酸度 (Amino acidity) -
◆ 保存方法(Preservation method) 要冷蔵(暗所保管)

◆ 適した飲み方 (Suitable way of drinking 5-10℃

 

コメント 】

 

果実麴の甘い香りが漂い

 

やや強い酸味と新酒のもつフレッシュ感のある飲み口

 

麴が引き立てるまろやかさすっきり感のある後味

 

といった、おせち料理が和食メニュー(最近は洋食タイプも多い)のため、

特に、この酒の持つまろやかさとすっきり感とマッチした美味しいお酒で

した。 是非お試しを・・・・

大変ご無沙汰しております。

久しぶりに埼玉県羽生市にある南陽醸造(株)さんに正月の酒を買いに行きました。

 

南陽醸造さんは、秩父鉄道秩父本線の「新郷駅」で降りて、徒歩約15分のところ

にあります。周辺は、のどかな田園風景が広がっています。

 

お正月用の酒を買いに来た方?が結構いました。

本日、造った新酒も販売されていました。

 

この酒蔵の仕込水は、埼玉伏流水(荒川水系と利根川水系)の井戸水(軟水)

を使用とのことです。


【 歴史 】

創業は、万延元年(1860年で、南陽醸造(株)蔵元の初代、須永亀吉

現在の羽生市下新郷の出身で、茨城県古河市で酒造りの修行を積んだ後、

清き水湧くこの地に開蔵したとのことです。


【 酒銘「花陽浴(はなあび)」の由来 】

”太陽の陽ざしをたくさん浴びて大輪の花を咲かそう”との意味で命名したそうです。


【 購入したお酒 】

今回、3本の新酒を購入し、まだ、新年を迎えておりませんが「純米 藍の里」

を飲んでみました。

 

 

蔵元 (Sake brewery)  南陽醸造 株式会社
   http://www.nanyo-jozo.com/ 

◆ 住所(Address) 埼玉県羽生市大字上新郷5951

◆ 銘柄(Brand) 藍の郷
◆ 種類(Grade) 純米酒
◆ 原料米(Rice variety used)】 国産米使用

◆ 精米歩合 (Rice polishing ratio) 60%
◆ 酵母 (Yeast) -

◆ アルコール分 (Percentage of Alcohol)】 15度以上16度未満
◆ 日本酒度 (Sake meter value) -

◆ 酸度 (Acidity) -

◆ アミノ酸度 (Amino acidity) -
◆ 保存方法(Preservation method) 冷蔵(暗所保管)

◆ 適した飲み方 (Suitable way of drinking 5-10℃

 

コメント 】

 

洋ナシを想わせるほのかな果実の香り

 

甘酸っぱい酸味ピリッとした辛さが交互に伝わる飲み口

 

新春の青空澄みきった空気のようなすっきりとした後味

 

といった、花陽浴という銘柄の言葉にふさわしい香りと味わいのする

美味しいお酒です。

 

是非お試しを・・・・

皆様、ご無沙汰しております。


長らく、お休みを頂きましたが、このブロクを再開しますので、

今後とも、よろしくお願いします。


先日、久しぶりに豊島屋酒造さん(東京都東村山市)に行きました。


豊島屋酒造さんに関しては、過去のブログでも紹介して

いますので、省略させていただきます。

http://ameblo.jp/dsakagura/entry-10919808025.html


今回は、お店の方から勧められた季節限定のお酒として、

「純米無濾過 直汲み生原酒 十右衛門」

を購入しました。





◆ 蔵元 (Sake brewery) 豊島屋酒造 株式会社 
◆ 住所 (Address) 東京都東村山市久米川町 3-14-10

銘柄(Brand) 金婚
◆ 種類(Grade) 純米無濾過、直汲み 生原酒
◆ 原料米(Rice variety used)】 八反錦 100%

◆ 精米歩合 (Rice polishing ratio) 麴米 55%、掛米 60%
◆ 酵母 (Yeast) -

◆ アルコール分 (Percentage of Alcohol)】 17度以上18度未満
◆ 日本酒度 (Sake meter value) 3.5

◆ 酸度 (Acidity) 1.6

◆ アミノ酸度 (Amino acidity) -
◆ 保存方法(Preservation method) 要冷蔵

◆ 適した飲み方 (Suitable way of drinking 冷:5-10℃


コメント等


・小麦色に輝くきらびやかな色彩


・ほのかな洋ナシを想わせる甘い香り


・強い酸味が口の中を引き締める飲み口


・芳醇なコク、ピリットした辛さ、湧き出る

 ような天然の甘さが順々に味わえる後味


といった、短い時間の中で多様な味わいを段階的に感れる

芸術的なお酒です。


是非、お試しを・・・・