バタバタと時間に追い立てられる忙しさ
心の緊張状態から解放されるひと時を
プレゼント♪
フェイクスイーツ作家・講師の きだ いくよです
はじめましての方は、こちら >>自己紹介
その他、お問い合わせはこちらから☆
/
いちごの色って
「赤」だけじゃないですよ〰️
\
フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で
夢の世界へ旅するお手つだい
フェイクスイーツ作家・講師の
きだいくよです
クリスマスシーズンから
スーパーに出回り始める「いちご」
あなたは、お好きですか??
私は、「あまおう」が好きで
ご褒美に「古都華」という
ちょっとお高目な
奈良のブランドいちごを
食べたりします
昔なら「春が旬」のイメージだったけど
今は、ビニールハウス栽培のおかげで
11月~5月まで楽しめるみたいですね
(真夏は苗を冷蔵庫保管するらしいw)
さて、そのロングシーズンな"いちご"
先日、スーパーでキュンとくる
”可愛いイチゴ”を見つけて
その時に気が付いたことを
今日は皆さんにシェアしたいと思います^^
その気づいた事というのはですね~
いちごが ほのかに
「ピンク色」している??という事
↓↓↓↓↓
(熊本県産 品種:ゆうべに)
もう少し詳しく説明すると
初めは白い実(←実は偽果)が、
赤く色ずくまでに
「ピンク色」も経由しながら
赤くなっていくという事
よ~く見てみて下さい
いちごが ほのかに
「ピンク色」してませんか?
あなたは、フェイクいちごを作る時
イチゴの色をどんな風に着色していますか?





「魅惑のキャラメルソースの作り方」レシピを