【集客】ハンドメイド作家のWEB▪対面 集客術 悩んでない?  | Detendu Sweets

Detendu Sweets

フェイクスイーツのブログ

 

タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

心の緊張状態から解放されるひと時を

プレゼント♪

 

フェイクスイーツ作家・講師の 

きだ いくよですマイガール 

はじめましての方は、こちら >>自己紹介

 

その他、お問い合わせはこちらから☆

 

 

 

 

この人はあんなに売れてるのに

どうして私は売れないの⁉️

 

 

 

 

こんにちは晴れ

フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

夢の世界へ旅するお手伝い音譜

フェイクスイーツ作家・講師の

きだいくよですクローバー

 

 

 

 

 前回は、

子供を育てていく中での「親あるある」かな?

最近の悩みをお話ししてたんですが

(その時の記事はこちら★)

 

 

今回は、全く別の話題にします

お付き合い頂ければ嬉しいですw爆笑

 

 

 

 

 

 

さて、

 ハンドメイド作家さんなら

 誰もが悩むことだと思うんですが

 

 

 

例えば、

作品は 作るのが好きだから

集中して、たくさん作って

 

 

いざ、大手の販売サイトに登録してみたら

 

 

商品をチェックしてくれた痕跡は残っているのに

販売までは、手が伸びないチューあせる

 

 

 

対面販売したら

冷やかし程度の人は寄ってくるのに

結局購入までいかない・・・

どうして⁉️  なんで売れないの ⁉️

 

 

て思ったこと ありませんか?

 

 

 

 

 

私は実際に思ったことがあって笑い泣き

 

 

人気作家さんのインスタとかを

観察目してみたのね

 

 

そしたら、

 

 

そもそも

売り方(売り込み方)があってないの⁉️

っていうことに気づいたんですよね 滝汗

 

 

 

どうやったら 

何千、何万という作品の中から

見つけ出してもらって

カートにポチっと入れたくなるのか。

 

 

 

WEB販売だと写真が命だよ!

みたいに言われているけど

ハンドメイド作家が膨大に増えている今

それだけじゃ見つけて貰えないよねあせる

 

 

 

 

じゃあ、どうする?

 

 

 

ってなったので、

マーケティング

他、諸々を学ぼうと思ってます

 

 

 

なので、これからは

 

 

その習ったこともちょっとずつ

公式LINEの方で

アウトプットしていけたらと思ってます音譜

 

 

 

 

興味ある方は私の LINE に登録して

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

カップケーキ、イチゴケーキ、いちご、クリーム、

※登録は上矢印クリックひらめき電球

 

 

 

 

 

 

▼LINE@登録募集中▼

私のLINE@では、不定期ですが
ベルお得な情報を先行配信!!

ベルフェイクスイーツ関連のイベントのお知らせ

ベルでたんじゅ*の出展案内

ベルブログでは書けない、 フェイクスイーツのマニアックな話

例えば、パーツに使っている材料の話とか?

(実は粘土じゃないもの、沢山あるんです!)

そんなフェイクスイーツの小ネタも配信してます。

 

【@uls3601l】左矢印検索 又は クリックベル

(@ユー、エル、エス、3601、エル)

 

今公式LINEに登録し

パイナップル」とキーワードをコメントしてもらうと

友達追加登録プレゼントプレゼントを受け取れます音譜

 

ご登録後、スタンプなど 送って頂けると嬉しいです

お手数ですが、宜しくお願いします音譜