まだ間に合います♪氣仙えりか監修 フェイクスイーツ初級認定講座大阪4期開講! | Detendu Sweets

Detendu Sweets

フェイクスイーツのブログ

Detendu Sweets(デタンデュスイーツ)へのご訪問

ありがとうございます。

 

フェイクスイーツで

自分時間をHappyに過ごしてほしい音譜

 

フェイクスイーツ作家・講師の きだいくよですマイガール 

はじめましての方は、こちらを読んで頂けると嬉しいです→>>自己紹介


 

 

(初級認定講座大阪3期 生徒様作品)

 

 

まだ間に合います♪

オンリーワンの作品に仕上げるノウハウ

学びませんか?

 

 

(養成講座大阪8期 生徒様作品)

 

 

(養成講座大阪8期 生徒様作品)

 

 

 

皆さんの緊張が伝わる!

そして、講師の藤井先生の緊張も

伝わる中でスタートしました

氣仙えりか監修 

フェイクスイーツ初級認定講座大阪4期

実は、私も緊張してました(笑)

 

 

 

そんな緊張の中での自己紹介

地元が近かったり

「金魚」の話題で盛り上がったり音譜

少しは打ち解けて頂けたのでは

ないでしょうかドキドキ

 

 

 

その後は、年間の講座のスケジュールから。

 

 

 

・この月にフルーツを作りますよ!とか

・パフェはこの時期にこの教室で仕上げます!

・早めに○○しとくんだよ~などなど

流れと共に、気を付けておきたいポイントひらめき電球

などもお伝えしましたよ!

 

 

 

一通り流れがわかったその後は

楽しいクリーム絞り音譜

 

BeautyPlus_20190703110719731_save.jpg

 

まず、デモンストレーションしながら

作業の手順などを説明して

その後は、実際にご自分で。

 

 

 

クリーム絞りの時に気を付けておくと

綺麗な美味しそうなクリームが

絞れるようになるポイントひらめき電球

準備も含めて沢山ありましたね。


 


 あ~。ここが上手くいったと思ったら

 こっちが・・・

 

 

 え~。ここ、上手くいかないです

 

 

 どうやったら綺麗に絞れますか?

 

 

などなど、デモで一通り説明を受けても

そんなすぐには、出来ませんよね。

 

 

そう、初めは出来なくても当たり前なんですよ

心配いりません音譜

 

 

疑問に思った時に即解決!!

 

 ここは、こうして、こうするとね音譜

 

藤井先生も優しく丁寧な方なので

実際に手を添えて、

事細かに教えて下さいます

 

 

これは、

講座に通うからこそ出来る事

だと思います

 

 

今回受講スタートした初級4期の方の中には

通信講座や本でフェイクスイーツを

作ったことがある方もいて

 

 

通信講座で添削してもらっても

結局どこをどう直したら上達するのか

わからなくなって行き詰る・・・

 

 

 

 

そうなんです!。

 

 

 

本や動画を見ながら

フェイクスイーツを作ってはみたものの

なんだか違うような気がする・・・

 

 

 

そんな行き詰まりを解決する近道は

生の声を聞くこと

なんですよね

 

 

 

講座に通うと

先生から直接話が聞けたり

実際に目で見て確認出来たりするので

疑問に思った時に即解決!!

するんですよね音譜

 

 

今お伝えした この

フェイクスイーツ初級認定講座

今からのスタートでも大丈夫!

まだ間に合います!!

 

迷っている方!

このブログで興味を持ってくれた方!

お申し込みはこちら

下矢印下矢印下矢印

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:
【お申し込み先はこちら】

★ABCクラフトアート売り場 06-6649-5151
   ABCクラフトあべのQ'sモール店
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
     http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
  ※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。  
 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:

 

 

独学だった私も

オンリーワンの作品に仕上げるノウハウ

教えてもらって

作品の幅が広がりました音譜

 

 

初心者の方には勿論

独学でフェイクスイーツを作っていた方にも

おススメですよ音譜

 

 

私も、副講師としてお教室にいます音譜

 

 

ぜひご一緒にフェイクスイーツを

作りませんか?

 

 

こんな方におススメです

ちぇっく粘土を触ったことがない方

ちぇっくフェイクスイーツを作れるようになりたい方

ちぇっく基礎からじっくり始めたい方

ちぇっく クリームが上手く絞れない方

ちぇっく 綺麗なクリームを絞るコツが知りたい方

ちぇっく 口金を使う時の豆知識を知りたい方

ちぇっく どんなもの(材料)を使えば美味しそうに見えるのか知りたい方

ちぇっく 粘土の種類が色々あるけど、どれを使えば良いのかわからない方

ちぇっく リアルに ・ 美味しそうに見せるコツが知りたい方

ちぇっく 自分のイメージをカタチにしたい方

ちぇっく きだいくよに会いたい方爆  笑

 

 

 

クレイパティシエール初級認定講座で得られること

 

ドキドキ材料の特性がわかります

ドキドキ特性がわかると美味しそうに魅せる使い方がわかります

ドキドキ上手に作る為のコツがわかります

ドキドキ材料などの安全性についても学べます

  (↑長く続けていこうと思うなら結構大事な事です)

ドキドキリアルに美味しそうに見せるコツがわかります

ドキドキ自分のデザイン(イメージ)をカタチに出来るようになります

ドキドキ資格が取得できます(任意です)

ドキドキ資格取得後、プロを目指すことが出来ます

ドキドキ同じ目的を持った仲間が出来ます

ドキドキ仲間がいるからこそ出来る経験があります

  (例えば、ひとつの事から10個の結果を得ることが出来る…みたいな)

ドキドキ自分以外の人から意見が聞けます

  (↑コレめっちゃ貴重です)

 

以下、講座の概要です。

******************************************

ベル氣仙えりか監修

 『フェイクスイーツ 初級認定講座大阪4期』 

******************************************

シリコーンや樹脂粘土を使った「フェイクスイーツ」の技術を基礎から学びます。

■受講期間 
2019年7月~2020年7月(予定)
*前期6回・後期6回 全12回

*認定式: 2020年8月 第1火曜日予定

 

■日時
毎月第1火曜日 13:00~15:30

(2019年10月、2020年3月は2回あります)

(2020年1月はお正月のためありません)

  ※全講座12回の内、10回以上の出席で資格取得試験の受験が可能となります。
 

■前期・6回のプログラム
1回目: フェイククリーム①
2回目: フェイククリーム②
3回目: 軽量樹脂粘土ハーティ(基礎)
4回目: 樹脂粘土モデナ(基礎)
5回目: 軽量樹脂粘土(基礎)
6回目: 発泡ウレタン&総合演習&講評会

 

■後期・6回のプログラム
*予定、詳細は後期募集時にお知らせします。

 7回目: 樹脂粘土モデナ(基礎2)
 8回目: チョコプレート
 9回目: ホットボンド
10回目:デコレーション(応用)
11回目:デコレーション(応用)
12回目:実技作品提出&講評会
*認定式 特別講座・贈呈式など

 

■場所

 ABCクラフトあべのキューズモール店 http://www.abc-craft.co.jp/index.html

 〒545-0052  大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 キューズモールQ-301
 TEL:06(6649)5151

■講師

 クレイパティシエール 藤井弓貴 http://ameblo.jp/sweswe-cherry/

■受講料

  2,900円(税別)※入会時に前期分17,400円+税 一括支払い
■材料費

  2,900円(税別)※入会時に全期分34,800円+税 一括支払い
■設備費

  500円(税別)※入会時に全期分6,000円+税 一括支払い
■その他

  初期備品代として入会時に5,000円(税別)※入会時に5,000円+税 一括支払い
   ※クレイパティシエール資格試験及び認定に別途試験審査料と認定料が必要となります

 

 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:

【お申し込み先】 絶賛申し込み受付中!!

★ABCクラフトアート売り場 06-6649-5151

   ABCクラフトあべのQ'sモール店
   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
     http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html


  ※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。  
 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:

 

 

お申込み お待ちしてます音譜

 

ベル他のフェイクスイーツ作家さんのブログは

コチラから音譜


にほんブログ村

 

ベル全国の教室はこちらからご覧いただけますお知らせ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ
にほんブログ村

 


フェイクスイーツランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村