Detendu Sweets(デタンデュスイーツ)へのご訪問
ありがとうございます。
フェイクスイーツで
自分時間をHappyに過ごしてほしい
フェイクスイーツ作家・講師の きだいくよです
はじめましての方は、こちらを読んで頂けると嬉しいです→>>自己紹介

フェイクスイーツ作家・講師のきだいくよです
ここ2回ほど
自分で作った作品を
スマホで写真を撮って
綺麗に仕上げる為のコツを
お伝えしております
今回は、
仕上げの時に気を付けるコツです
さあ、背景に気を付けて
写真がブレないように脇を締めて
スマホで撮った写真
色々なところに気を配って
苦労したんだから
綺麗に仕上げたいですよね
最終回の今日は、
SNSなどにアップする前に
絶対やった方が良いであろう
仕上げのコツです
では早速。
コツ①
写真の明度をあげる
→ 明るく綺麗に見える
編集用アプリなどを使って
「明度」という項目を操作します
【before】
【after】
「露出」ではなくて、「明度」ですよ
私も今までは、
「露出」を上げて明るくしていたんですが
「明度」を調整した方が
綺麗な写真が出来ました!!
白飛びしにくいような気がします
コツ②
写真の水平・垂直を気にかける
違和感があって気になる~な写真は
編集で直します
→違和感なくなると
映っている作品に目がいく
コツ③
余計な物が写っている時は
トリミングで切り取ってしまう
→作品に集中できますね
【before】
【after】
見えなくなりましたね🎶
トリミングすると、
その分、作品が大きくなるので
それだけは忘れないで~
どうでしょうか?
子供の写真でも
映り込んでしまった余計な物を
(例えば遠くの人影とか?)
トリミングして切っちゃえば良いかも
しれませんね
ちなみに、私は
スマホ用の「Pixlr」アプリを使っています
ぜひ、やってみてくださいね
そうそう、
近じか、LINE@を始められたらなぁ
なんて思っています
フェイクスイーツのマニアックな話
そうだな。
パーツに使っている材料の話とか?
(実は粘土じゃないもの、沢山あるんです!)
4人の子育て経験を活かして
「子育てあるある」とか?
マニアックな話を
聞きたいい人!!(笑)
準備が出来たらまたお知らせしますね
写真を撮る前に、
自分の作品を作りたいあなた!!
こちらも絶賛募集中!!
氣仙えりか監修 6月開講予定
『フェイクスイーツ 初級認定講座大阪4期』
シリコーンや樹脂粘土を使った「フェイクスイーツ」の技術を基礎から学びます。
クレイパティシエール初級認定講座で得られること
材料の特性がわかります
特性がわかると美味しそうに魅せる使い方がわかります
上手に作る為のコツがわかります
材料などの安全性についても学べます
(↑長く続けていこうと思うなら結構大事な事です)
リアルに美味しそうに見せるコツがわかります
自分のデザイン(イメージ)をカタチに出来るようになります
資格が取得できます(任意です)
資格取得後、プロを目指すことが出来ます
同じ目的を持った仲間が出来ます
仲間がいるからこそ出来る経験があります
(例えば、ひとつの事から10個の結果を得ることが出来る…みたいな)
自分以外の人から意見が聞けます
(↑コレめっちゃ貴重です)
■受講期間
2019年6月~2020年3月(予定)
*前期6回・後期6回 全12回
*認定式: 2020年3月第5火曜日予定
■日時
毎月第1火曜日 13:00~15:30
(2019年7月は3回、10月は2回あります)
(2020年1月はお正月のためありません)
※全講座12回の内、10回以上の出席で資格取得試験の受験が可能となります。
■前期・6回のプログラム
1回目: フェイククリーム①
2回目: フェイククリーム②
3回目: 軽量樹脂粘土ハーティ(基礎)
4回目: 樹脂粘土モデナ(基礎)
5回目: 軽量樹脂粘土(基礎)
6回目: 発泡ウレタン&総合演習&講評会
■後期・6回のプログラム
*予定、詳細は後期募集時にお知らせします。
7回目: 樹脂粘土モデナ(基礎2)
8回目: チョコプレート
9回目: ホットボンド
10回目:デコレーション(応用)
11回目:デコレーション(応用)
12回目:実技作品提出&講評会
*認定式 特別講座・贈呈式など
■場所
ABCクラフトあべのキューズモール店 http://www.abc-craft.co.jp/index.html
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 キューズモールQ-301
TEL:06(6649)5151
■講師
クレイパティシエール 藤井弓貴 http://ameblo.jp/sweswe-cherry/
■受講料
2,900円(税別)※入会時に前期分17,400円+税 一括支払い
■材料費
2,900円(税別)※入会時に全期分34,800円+税 一括支払い
■設備費
500円(税別)※入会時に全期分6,000円+税 一括支払い
■その他
初期備品代として入会時に5,000円(税別)
※入会時に5,000円+税 一括支払い
※クレイパティシエール資格試験及び認定に別途試験審査料と認定料が必要となります
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:
【お申し込み先】 絶賛申し込み受付中!!
★ABCクラフトアート売り場 06-6649-5151
ABCクラフトあべのQ'sモール店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
他のフェイクスイーツ作家さんの
ブログはから
全国の教室はこちらからご覧いただけます