こんにちは
フェイクスイーツで皆さまの癒しのお手伝いを。
クレパテアプロンティー&フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー
Detendu Sweets(デタンドゥ スイーツ)の
iku*こと きだいくよです
先週木曜日に初アシスタントに付かせて頂きました
なすこ先生の「水玉模様のふわふわ苺オムレット」
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございましたm(_ _ )m。
今回は、その時の様子をお届けします
さて、
このふわふわ苺オムレット。 ポイントのひとつが 「発砲ウレタン」です。
オムレットの丸型に意外な ○○ を使いましたよ。
この方法だと応用も出来て、家でもリベンジしやすいですね。
それと 「水玉模様」
これもまたまた意外な方法で表現されていました。でも、驚くほど簡単
皆さま ふわふわに膨らみ、綺麗な水玉模様が出来上がりました。
この状態で、すでに美味しそうです
これをオムレット型にするのにも ひと工夫が
先生の経験談を踏まえて説明して下さってたので、作業しながら皆さま真剣です。
可愛いハート型の苺の作り方から、みずみずしさをプラスする方法、
美味しそうなカスタードクリームの配合等々
盛りだくさんの内容で、出来上がった作品がコチラ
「ぜひまた、家で作ってみます」とニッコリと笑って、言って下さった方もおられました。
私事ですが、初アシスタントでしたので、
参加者の皆さまに楽しんでいただけるように必死
邪魔になってなかったでしょうか・・・
今回は、恐れ多くも副講師と紹介して頂き
講師の立場(教える側)としての学びも 沢山させて頂きました。
なすこ先生はじめ、ご配慮いただきました吉岡先生
ありがとうございましたm(_ _ )m
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いよいよ明後日から

2017年5月3日(水・祝)~7日(日) 5日間
2017GWクレイパティシエール公式イベント
Taverna Tavete タベルナ・タベーテ
会場 ABCクラフトあべのキューズモール店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 キューズモールQ-301
TEL: 06-6649-5151 http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
主催: 氣仙えりか
タベルナ・タベーテ総監督:本多宏美
ブース担当:藤井弓貴
WS担当:土山真由美
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も最後までお付き合い頂きました皆さま、ありがとうございました
ではでは
ランキングに参加中です
全国の教室のご案内です