熟睡したい方に絶対辞めてほしい飲み物 | 実績ゼロ、異業種からでも人気サロンオーナーになれる。

実績ゼロ、異業種からでも人気サロンオーナーになれる。

これまでの経験を活かし、唯一無二の世界観を作り
「大好きなお客様に囲まれる」人気サロンオーナーへの道。
【Create Only One Salon Academy】
愛されサロンブランディング 長期講座 主宰
山根 周がお伝えします。

眠れないとき

飲んだ方がいいのはどっち?

 

 

①お酒ボトル

②ハーブティーコーヒー

 

 

どちらも寝る前に飲むとよいと聞いたことあるし、

どっちだろう・・・?

 

 

お答を教えます~!ウインク

 

 

自己紹介   

shuu(しゅう)ってこんな人

 

 

結論からいいますと

答えは

 

 

 

 

【ハーブティー】です!

 

 

 

えーポーン

 

お酒もいいんじゃないの?

お酒は駄目なの?!

 

 

 

と驚く方も少なくないと思います

 

 

 

 

お酒を飲めばよく眠れるということは

皆一度は聞いたことあるし

実際毎晩寝酒を楽しむ方もいらっしゃいますよね

 

 

 

 

今思い返せば、

私の母も夜寝る前に眠れないからと

よくワインを飲んでいました

 

 

 

世界的にみても、そして日本人の中でも2-3割は

眠れないときにお酒を飲むという統計があります

(これは睡眠薬を飲む人より多いです!)

 

 

 

 

では、眠れないときにお酒は本当にダメなんでしょうか?

 

 

 

 

答えは残念ながらYESです。

 

 

 

 

なぜなら、

アルコールはその種類に関わらず、睡眠を妨げるからです

 

 

 

 

寝る前は、

「副交感神経」が優位に立っていて、心身共にリラックスされた状態になるのが

理想的ですが、

 

 

 

アルコールの刺激はなんと

反対の交感神経を優位にしてしまい

結果的に脳が覚醒して興奮してしまうため、

眠りが浅くなってしまうのです

 

 

 

 

ではなぜよく眠るためにお酒を飲む方が多いのでしょうか

 

 

 

 

それは

寝入りに入りやすくなるのは、体温が下がるときという原理に一致しているからです

 

 

 

(お風呂を寝る1時間前には済ませてほしい理由にも繋がります)

この話の詳細を読みたい方はこちらの記事をよんでくださいね

 

 

 

アルコールを飲むと体温が上がり、その後、急激に下がるため、

確かにお酒を飲むと寝入りが良くなるのです

ただ、

眠りの質が悪くなるのですチーン

 

 

 

 

最初はよく眠るけど

時間が経つとアルコールを分解するためにエネルギーを使います

内臓も活発に働くため、なかなか休まらず、

覚醒の神経「交感神経」も優位になってしまい、

深い眠りができなくなるのです

 

 

 

 

 

また、お酒を飲むと

睡眠中に利尿作用があり、睡眠中でも

「トイレに行きたくなる」ため

目が覚めやすく、

睡眠が細切れになってしまうのです

 

 

 

 

 

なので、

眠れないなー

途中で起きずに熟睡したいなー

思っている方々は

 

 

 

 

今夜から

お酒の代わりに

 

 

 

鎮静と癒しの効果があり

副交感神経を働きかけ、リラックスさせてくれる

ハーブティーを飲んでくださいね

 

 

LINE公式 3月末までご登録の方限定特典

特典①施術代金500円割引チケット

特典②快眠ライフへの初めの一歩【簡単すぎる】快眠スムージーのレシピー

特典③腕全体のオイルマッサージ(通常10分 2000円)を無料でプレゼント

 

睡眠・頭痛など不調改善に関する情報、

イベントのご案内を

LINE公式で優先的に配信しています

 

今すぐ画像をクリックして登録馬

↓↓

※もしくは @921amvrz を検索してくださいませおねがい

(@をお忘れなく♪)

 

※ご登録後、お好きなスタンプを必ず一つ送ってくださいませ

 

吉祥寺で過ごすプチご褒美時間のオススメ♪

≫【吉祥寺を満喫しちゃおう】自分へのプチご褒美時間 シリーズ♪ 第一弾!(井の頭恩賜公園)

≫【吉祥寺を満喫しちゃおう】自分へのプチご褒美時間 シリーズ♪第二弾 (①mash iro)

≫【吉祥寺を満喫しちゃおう】自分へのプチご褒美時間 シリーズ♪ 第二弾(②コマグラカフェ)

≫【吉祥寺を満喫しちゃおう】自分へのプチご褒美時間 シリーズ♪ 第三弾(①もんくすふーず)

 

 

 

よく読まれる記事はこちら

≫井の頭公園の先にある小さな癒しの森♡でのドライヘッドスパのご案内

≫【上質な睡眠のための生活改善方法】○○○○デトックスをはじめましょう!!

≫突然「宿泊付」になった⁈ ドライヘッドスパLäka (レーカ)

≫お母さん・叔母さんと女子3人でランチ♡ ソウル実家帰省話②

≫「ドライヘッドスパ」って「ヘッドスパ」と何が違うの?

 

 

 

お客様の声

≫深い眠りにつくことができ、効果に大変感動しました 

≫またぜひともきたいし、友達にもすすめたい 

≫腕は皆さんにぜひおすすめしたいです

≫起きたときのスッキリ感や視界の明るさがすごいです

 

 

 

他のSNSはこちらへ

【Instagram】 更新度高いです!当サロンの雰囲気を一目で分かります♪

【LINE@】 Line@開始いたしました^^お気軽に追加してくださいね。

【Twitter】 Twitterも始めました。睡眠に関するお役たち情報や日常などを呟いていきますね。

 

 

今のライフスタイルそのままで「不調とさようならできる私」に変わる

あなただけの完全プライベートサロン

ドライヘッドスパ専門店Läka (レーカ)

オーナーセラピスト・セルフケア講師

shuu(しゅう)

 

韓国ソウル生まれ。大学卒業後、留学のため来日。
都内サラリーマン歴15年 / 「仕事の悩み相談もできちゃう」

ドライヘッドスパ専門店オーナーセラピスト

井の頭公園より徒歩15分 / 緑に囲まれた小さい一軒家 / 「私だけ」の貸切サロンで心身共にリラックス / サロン帰りは吉祥寺の散歩やカフェめぐりも♪2019年7月OPEN / リピート率90%

完全予約制・女性専用サロン

 

宝石白営業日:毎週金曜日・土曜日

宝石白営業時間

・金曜日10時〜21時

・土曜日10時〜18時

TEL: 080-7124-1349        

宝石白場所 東京都三鷹市/JR 吉祥寺駅・三鷹駅からバス10分

宝石白交通

・電車でお越しの方

吉祥寺駅からお越しの方

三鷹駅からお越しの方

・お車でお越しの方

当サロンは1台分の無料駐車場を完備しております。

ご予約の際、お気軽にお申し付けください。

 

宝石白施術の流れ 矢印こちらへ♪

宝石白メニュー・料金一覧 矢印こちらへ♪

宝石白ご予約 矢印こちらへ♪