サムイ島 ナイトマーケット | 芒果の旅の備忘録

芒果の旅の備忘録

オトナの家族旅行、温泉のんびり夫婦旅行、ランチやふるさと納税のこともちょこっと書いてます。

だいぶ間があいてしまった

9月のサムイ島の続きですやしの木


前回のお話

↓↓↓





ヴァナベルでの宿泊プランは、

ハイビスカスロマンスエスケープパッケージ 2泊

・毎日の朝食

・毎日の夕食

・毎日のカクテル

・1回30分のマッサージ

・空港片道送迎


ハイビスカス朝食のみ 1泊

で予約していました。




この日は夕食を付けてない日だったので

ナイトマーケットで食べることに。



ホテルのロビーは夜も素敵ニコニコ



タクシーをお願いすると

ホテルカーを呼んでくれました。

料金はタクシーと同額(300バーツ≒1250円)

お部屋付系でOKでした。


注意サムイ島のタクシーはバンコクよりかなり高く、

メーター付いてても使われることはなくて

行き先ごとに定額です。




毎晩あちこちでナイトマーケットがあるので

フロントスタッフさんにオススメを聞いて

チャウエンのマーケットにしました。


外国人も地元の人もいっぱいで、

お祭りみたいなテントの屋台が並んでました!




辛そうな焼き鳥、天ぷら、たこ焼きとか、




よくわからない唐揚げみたいなのとか、




フルーツはわかる〜ニコニコ




マンゴースティッキーライス、これ大好きラブラブ

60バーツ(≒250円)


マンゴーと甘い餅米に

ココナッツミルクをかけて食べます指差し




カラフルなお寿司驚き

@20〜40円


人気みたいでしたが、

蒸し暑い屋外に裸のまま並べられてて

ちょっと怖いタラー




サソリや虫ネガティブ

大サソリ 150バーツ(≒620円)

小サソリ 100バーツ(≒420円)


「写真撮るならチップを」って書いてあるの

今気がついたお願いアセアセ




え、大量のみかんの皮!?と思ったら、




生搾りみかんジュースのお店でした🍊


大(ペットボトルサイズ) 100バーツ(≒420円)

小(200mlくらい) 35バーツ(≒150円)


めちゃ美味しかった〜ニコニコ飛び出すハート




ガパオオムライスを作ってもらいました。

70バーツ(≒290円)



小さなコンロとフライパンで調理し、

流し台もないのでタンクの水でサッと流して拭くだけ。


屋台では、考えてると何も食べられなくなるので

色々見なかったことにします…ねー




パッタイも大好きラブラブ

海老入りパッタイ 80バーツ(≒330円)



地元のお母さんみたいな人が作ってくれて

とっても美味しかったです。

ホテルで食べたのより美味しかったかもお願い





ホテルに帰ると

ターンダウンが済んでいました。




毎晩置いてくれるターンダウンのお菓子。


紅生姜とタクアンじゃありませんよおいで

ココナッツを揚げたものです。




別の日はバナナチップスとか。


ちょっとしたことが嬉しいものです爆笑