トミカ ブログ【歴代名車コレクションを考える】☆ | 長崎県佐世保市のドラム叩き! アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の『ミニカーコレクション』と遊びのblog☆

長崎県佐世保市のドラム叩き! アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の『ミニカーコレクション』と遊びのblog☆

長崎県佐世保市のドラム叩き!

アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の
遊びのBlogです!

《ドラム》のこと『ミニカーコレクション』
『100均素材を使ったコマ撮り用のジオラマ作成』
『家庭菜園』『釣り』のことを書いています!

 
さて呟きブログ的な感じで、
今回は《トミカのミニカーブログ》ですが。
今発売中の【歴代名車コレクション】
 
 
 
これは本当に嵩張って保管が大変。
広いお屋敷にお住まいとか、豊富な書庫があれば
問題なく収納出来るでしょうが。
 
 
 
俺的にはどうしても嵩張ってたまらん┐(´д`)┌ヤレヤレ
ならば買わなきゃいいのだが、今の所は好きな車も。
それにやはり書店で見掛けたらついついね(^_^;)
 
 
 
 
 
だもんで!
 
 
 
 
 
 
週末にスタコラサッサ!エイヤーエイヤー!っと
重い腰を上げてひたすら片付けております( ̄ー ̄)bグッ!
 
 
 
こちらは今の所は最新号?
俺の大好きな〜シルビア〜♪
でも解体作業!今回は全部まとめて解体!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この段ボールの数(@_@;)
どうにかならんもんかの〜。
コンパクトで出したほうがエエで〜(^_^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
なーんて独りツッコミながらひたすら解体。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初回号はしゃーないとしても他のは表紙と
薄い冊子のみである。それはA4位の100均で売ってる
クリアファイル的なもんに挟めば宜しい( ̄ー ̄)bグッ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中のミニカーもこれまた100均のケースに入れたら
コンパクトに収納(^_^)v
大体何時もの俺の収納方法です。
 
 
 
 
 
 
セリアのBOX使ったり、このクリアケース使ったり。
100均様々ですな(^_^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次いでに書くと11月のトミカの日の新車も
無事に予約完了(`・ω・´)ゞ

 

 今月もまた熱い車達のデビューてすな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは買うか悩み中だけども・・・・。

ハウルの動く城の方は欲しいかな〜。

 

 

 

 

 

 

こちらは当日かな〜。

 

 

 

 

夜がLIVEなもんであまり出たくないのよね(^_^;)

 トミカの日に〜ライブなんて〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

なんて言っちゃいけないね!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

お袋様から既に勅命が!(笑)

今回のドナちゃんはギミック楽しそうだね。

サーフボードも取って持たせれるし。

 

 

 

 

 

そして又々出ますな〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にこういう車両は前に書いた

旧車イベントで見た素敵な車達と共に心を

擽ってくるよねー!絶対に出たら買います(^_^)v

 

 

 

 

 

 

そうだ!前の旧車イベントのパート2も書きかけ!

近日中にブログアップする予定です。

消しゴムマジックでナンバー消し消しが大変よ(笑)

 

 

 

 

木曜日のライフ佐世保にも少し写真載ってたね。

改めて眺めながらニヤニヤしてたのでありました!

毎年やってるみたいだから来年が楽しみです(^_^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 
イベントバナー

 

 

 

 

 

 

ってな訳で今回は《トミカのミニカーブログ》

【歴代名車コレクションを考える】でした。

 

 

 

 

 

※個人の勝手な感想だったり意見だったりなんで

 ふ〜んってな感じで読んでください(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
NetBabyWorld(ネットベビー)

 

 

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で☆

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカー(トミカ)へ

 
 
 
にほんブログ村 コレクションブログへ
 
 

 

 

 

ありがとうございました☆\(^o^)/