ミニカーコレクション ブログ【トイズキャビン AZ-1】 | 長崎県佐世保市のドラム叩き! アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の『ミニカーコレクション』と遊びのblog☆

長崎県佐世保市のドラム叩き! アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の『ミニカーコレクション』と遊びのblog☆

長崎県佐世保市のドラム叩き!

アマチュアバンド《RED BOX》のドラムの人の
遊びのBlogです!

《ドラム》のこと『ミニカーコレクション』
『100均素材を使ったコマ撮り用のジオラマ作成』
『家庭菜園』『釣り』のことを書いています!

 
さて!又々お久しぶりのブログです!
前に少し紹介して触れた《ガチャガチャ》
今回は紹介します!
 
 

こちらですねー!我々ミニカー好きでは
知らない人は居ない神メーカー!
【トイズキャビン AZ-1】になります!
 
 
中々佐世保迄の流通は難しいとのことですが、
最近はちょくちょく場所によってはありますね。
立体駐車場コレクションも大ジャスにあります!
 
 
俺は出先で回していている大ジャスは
27日のイオントミカの発売日に知ったのよね!
近藤また立体駐車場コレクションは回しに行きます(^_^)v
 
 
さて!今回は【AZ-1】ですね~!
この車は前から憧れのある車でした。
俺にはかなり狭いかもだけど欲しい車の1台!
 
 
なんてったって!〘ガルウィング〙装着!
コレってこの車の1番の注目点では無かろうか!?
あとは豊富なチューニングパーツがあることも。
 
 
そんな風にして俺は知ったAZ-1でした。
それが今回は神メーカーのトイズキャビンさんから
ガチャガチャとして登場!\(^o^)/やってくれますね!
 
 
 

 
回した結果を先にお知らせ!
俺は4種類で満足満足でした(^_^)v
ダブらずに4種類出たのは嬉しかったな〜。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

残りはこちらだけなんですがね。
別にいいかな〜なんて思いつつも集めたい!?かな!?(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて袋から取り出した状態。
 

 
左から車体にドアにミラーにタイヤ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
ここです少し驚き!?
車体には扉が付いてますやん!?(@_@;)
ん!?どういうこと!?なーんて思いながら付属の紙をチェック!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
閉まるバージョン!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
開くバージョン!?
 
 
 
 
なーるほど!!パーツの付け替えで2つのバージョンを
楽しめるような感じになってるんですな!
ほーほー!そりゃーよいよい\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
ってな訳で早速開くバージョンへ!
 

 
いいね〜このスタイル!
ホイールの感じも素敵ですよー。2タイプのホイールがあります。
タイヤははめ込み式だから廻転はしないけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
FRでミッドシップのAZ-1!
この乗り降りが大変そう(笑)
内装もしっかりと作り込まれているのが嬉しいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リアからも可愛いいなー!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

因みにラインナップはこちら。
俺は個人的には保守的なんだね〜左上の
ベーシックなんがやはり好みです(^_^)v
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

絶対にゲットをオススメ!

1回分400円だからこっちがダブり考えたら

ゲットをするのはお得かも!?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コレはまた先取りで予約しときたいですね~。

絶対に今のうちしとかないと売り切れになるよ!

発売されたら間違いなく話題になるよねー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも複数あったらトイズキャビンさんの製品で

全てのジオラマが完結するのでは!?って思う。

路面に関しても出てるし立体駐車場もあるしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

この路面なんかも本当に作るのに苦労したな〜(^_^;)

トイズキャビンさんが出しちゃうんだもんな(笑)

勿論俺も持ってます( ̄ー ̄)bグッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っという事で今回は《ミニカーコレクション》ブログ。

【トイズキャビン AZ-1】を紹介しました!

素晴らしいガチャガチャとマシンをありがとうー!

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

あっ!それと!言っとくの忘れる所でした!

パーツ類は凄くとっても小さいので無くさない様に!

保管もお子様が居るご家庭は気をつけて下さいね!

 

 

間違ってお口に入れたら大変ですので!(@_@;)

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

それでは今回はこの辺で☆

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 
 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカー(トミカ)へ

 
 
 
にほんブログ村 コレクションブログへ
 
 

 

 

 

 

ありがとうございました\(^o^)/