サクッと塩塚峰 | Dropin

Dropin

林道と蕎麦と温泉と。
セローやメイトが大好き。



てんくらと天気予報から

目が離せない週末

土曜日が良いと判断


でも18時開店時間までに

帰れるという条件を満たす距離

で バイクでよく行った塩塚峰へ



なんとも雰囲気の良い

集落から登り始める



まず新瀬川を渡る



植林と石積みを縫うように



また新瀬川の渓流伝いに登ってく





5号目手前の渓流で顔を洗って整う



吹き抜ける風を

汗ばんだ身体で受ける心地よさ



結構急登



林道を渡り8号目からは

いよいよ がまん坂



なるほどね

脚への負荷が気持ち良い



抜けていよいよ9号目

3月20日頃の山焼きで

ススキの高原はすっかり丸坊主

春の風物詩





そんな中から

わらびやいたどりが芽吹く



ほどなく登頂

まだ11時だけど早めの昼食

もうハチやハエが飛び回る



サクッと登って早々に下山



道の駅 霧の森に立ち寄り

茶そばをいただく


明日は久々にバイクで走ろう