目標 | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

おはようございます。


目標は、紙に書いて毎日朝晩声にだして読むこと。

期日を設けること。


が達成の最低条件だそうです。

目標は、具体的にです。  期日を決めてです。




恥ずかしがることではないです。



ということでマインドマップが役に立ちそうですね。

ナポレオンヒルの『思考は現実化する』解説本にもでてきました。

ちょっとびっくりです。

神田昌典さんの会社もMMとの出会いで上場を考えたといいます。



マインドマップは、

脳の整理のため、思考の為、すごく便利なツールです。

最近は、整理のための使い方が多いので、思考の為にじっくり時間を使って考えていきたいです。


自分の目標は↓とりあえず10年の中長期目標です。


MM


デスクトップにしてます。


潜在意識に協力してもらうために・・・・。














今日は市場で、北海道のさめカレイをはじめて見ました。

鶴屋町のメインです。



same


すごいあぶらでした。    につけでうまい感じです。