盆が過ぎて3連休、初日 2025/8/18 | 鮎を求めて東奔西走

鮎を求めて東奔西走

鮎釣りを中心としたnonojiの活動日記、雑記帳
最近は潮干狩り、うなぎ釣り、海にもたまに顔出します^ ^

お盆が過ぎて暑さのピークも過ぎたと思ったらまた一段と暑くなりましたね。




お盆に娘達が里帰りしてましたが自分は仕事してました。


せっかく皆が揃ったので先日さかな村で買ってきたウナギや鮎を焼き、ついでにBBQしようとしたら暑過ぎて外では無理。



焼き場は婿さんに任せ皆は涼しい部屋で食べてました、婿さんゴメンよ。


今回は一色産養殖うなぎ。


やはり身が厚く脂がすごい、頻繁にひっくり返さないとすぐに焦げてしまう、焼き場の腕の魅せ所。



天然物とは違い食べ馴染みのある食感、美味しかったです。


婿さんありがとう、ご苦労様でした。


鮎も時間をかけてじっくりと焼きあげました。


気がついたら無くなってました。

これだけあれば1匹くらい食べられるかと思ったが、見事に食べ尽くされました。


喜んで食べてくれたならそれでいいです(T-T)



自分も仕事終わってから手伝い、焼き場なりの楽しみを味わいながら飲んでました^ ^



肉焼きながら飲んで食って^ ^




炭火はいいね、なんでも美味しくなる。


そしてこの日はチビ助の3歳の誕生日。


アンパンマンケーキでお祝いです。



昼間にアンパンマンミュージアム行ってきたそうだが、アンパンマンやバインマン出てきたら怖くて逃げ回っていたんだって。


でもケーキは喜んでくれて食べてました。


今回のケーキ担当は長女、よくできました^ ^





お盆が過ぎて皆が帰り静かになり、週明けから自分の休み3連休。


初日はダラダラ過ごし映画国宝見てきました。

車に乗り込むと外気温は47℃、いくら駐車場が暑いからってこれは酷過ぎる、昼間は行動しちゃダメですね。



涼しい映画館でポップコーン食べながら映画見るに限ります。


小さなシアターですが平日昼間で半分以上の観客数、人気の程が伺えます。



3時間という長さを感じさせない内容でした。


原作者の吉田修一さんの本は長崎乱楽坂を読んで以来読み漁ってましたが、目が悪くなってから活字離れして最近はご無沙汰してます。


映画見て本を読みたくなるって... 長崎乱楽坂を。

もちろん国宝もです(^^;)



そしてこの日はワンコの7歳の誕生日。



家に帰ると末娘と先輩がチビワンコ連れてお祝いに駆けつけてくれました。



小さなケーキでお祝いしました、また変な格好させられて^ ^






さあ、翌日は郡上行きますよ、車中泊の準備して。


今年は都合やら天気やらあって一度も泊まりで行ってませんから。


暑さは大丈夫なのか心配しています。


もう鮎達は大きくなったのな、見てきます(^^)/