ポカポカ陽気で今年初ゴルフ! 2025/3/25 | 鮎を求めて東奔西走

鮎を求めて東奔西走

鮎釣りを中心としたnonojiの活動日記、雑記帳
最近は潮干狩り、うなぎ釣り、海にもたまに顔出します^ ^

今週は今年初のゴルフに行ってきました。



先週は爆風の中で潮干狩りだったので天候が心配だったが、20度超えの好天予報です。


特攻隊長K君、絶好調K君のいつもの3人で今年も始動しました。



向かった先は富士可児。


去年、男子プロのメジャー大会日本プロゴルフ選手権が行われた志野コースじゃなく、長い織部でもなく、黄瀬戸コースです。



今日は25℃まで気温が上がるそうなので夏の格好で、一応上着を羽織ったけど。


朝食にお粥もいただきました。


まだ時間があるのでパター練習を。


練習グリーン横に祠がありました。

何度か来てますが気付きませんでした。



三重の椿大社からの分社だそうです。



せっかくなので参拝してきました。


ゴルフが上達してスコアが縮まりますようにお願いして。



パター練習してるうちから暑くなってきて、上着も必要ありません。



絶好調のK君がまた新兵器を持ってきた。

腕にはめるタイプのゴルフナビです。


見た目Appleウォッチと変わらない。

これは便利そう、ますますスコアを縮めてくるでしょう。





緊張の1番ホール、黄色い新品ボールをセットしフルスイング!


山に打ち込みいきなりOB(T-T)


先程、富士椿神社を参拝した際、お賽銭を出さなかったのがいけなかったか(-_-)


まあ、ろくに練習もせずに上手くなろうなんてムシが良すぎますよね。



久しぶりゴルフ、しっかり叩くしボールは無くなるしで散々ですがやっぱり楽しい。


芝生はまだ青くないけどラフが短いぶん自分にはちょうどいいです。




こんな谷を渡り18番Hではあの橋で戻ります。


ハーフを終えてやっと昼食、腹ペコペコです。


いっぱい打ちましたからね(^^;




休憩30分って言われたのですぐにできる天津飯を大盛りで。


エビがゴロゴロ入った美味しい天津飯でした。


これで後半もいっぱい打てます(^^;;



心配していた昼からの風もたいして吹かず、黄砂が飛来すると聞いたがそれほどでもなかったです。


言い訳の出来ないゴルフ日和になりました。



前半は多少待ちもありましたが後半には解消されて気持ちよく回れます。



あっという間に最終ホール。


先程見た橋を渡る谷越えのミドル、意識せずに打てばなんて事ないが、よく谷に吸い込まれます。


またボール無くなりそう(^^;




終わってみればいつものスコア、それでも久しぶりのゴルフは楽しかったです。


夏と同じ格好で回ったけどちょうど良かった。


本当に言い訳のできない最高の天気で、春をしっかり感じました^ ^






帰り道、車を走らせると遠くの景色が霞んでます。


やっぱり黄砂が飛んできましたね。





来週はまた海で砂掘りの予定、モン君がまた秘密兵器を開発し持ってくるらしい。


少し気温が下がるそうだけど楽しみにしてます

^ ^