今年も残り少なくなりました 2024/12/17 | 鮎を求めて東奔西走

鮎を求めて東奔西走

鮎釣りを中心としたnonojiの活動日記、雑記帳
最近は潮干狩り、うなぎ釣り、海にもたまに顔出します^ ^



今年も残すところ2週間となりました。


急に寒くなり大掃除もなかなか進みません。


まだやる事いっぱいあるけど...。





そんな中、大阪の長女親子が里帰り。


上の子の時から始まり年子で下の子が生まれ2年以上の産休、入る幼稚園が見つからず待機してた時もあったが来年早々には職場復帰するみたい。



その前に地元に帰り滅多に会えない友達と会っておくそうだ。



さっそく夜は子供を置いて忘年会に、この日は岐阜で仕事の婿さんが来てくれて奮闘してました。



今週の休みは予定を入れず大掃除の予定が急遽子守りになりました。



次女夫婦も呼んで久しぶりにチビ達3人が揃い、皆で愛猫福ちゃんのお墓参りに。


亡くなって3ヶ月、まだ家の何処かに隠れてそうでつい探してしまいます。


部屋を片付けていると福の痕跡が少しずつ消えていく、寂しいけど仕方ないです。


まだしばらく福ロスは続きそうです。




近くのショッピングモールに移動して買い物を。


屋内で小さい子供が遊べる場所があるからいいね、お金もかからないし。



2歳、11ヶ月、2ヶ月のチビ達。


食事がいちばん大変で、自分達がゆっくり食べてる時間はありません。


走り回り捕まらなくなるのでカートに強制収容。


ベビーカーを持ってこなかったのを後悔です。


そしてクリスマスプレゼントを。

サンタさんがいっぱいいるからプレゼントだらけだよ。



この笑顔にやられてしまいます。




翌日も食事会があるそうで子守を頼まれたが、下の子は母親の姿が見えないとギャン泣き。


後追いが始まり泣き出すとどうにもならないので連れていってもらいました。



休みで家に帰ってきた末娘と上の子を連れて刈谷のハイウェイオアシスへ。



ワンコも一緒にね。


散歩させたがってリードを放しません。




平日の昼間、寒いので人が少ないです。


メリーゴーランドも貸し切りで乗れます。


まだ2歳だと乗れるものも少なく遊具を喜んで遊んでくれました。



最近ハマっているブランコ、これと滑り台があれば永遠に遊び続けるんだって。



暗くなるまで帰らなくなるそうだ。


でもね、一番やらせたかったのはドングリ拾い。



落ち葉をどけるとドングリがいっぱい。



夢中で拾ってます。



ポケットにパンパン詰め込んで。


今晩大阪に帰り娘達は大量のドングリに驚くでしょう、下の子が食べないか心配だけど^^;


ワンコを散歩させてるのかその逆か。


ワンコのいい遊び相手になってくれました^ ^



これだけ動き回ったので最後は疲れて眠ってしまう。

寝ちゃうと重いから抱っこするのも大変です。



滞在4日で慌ただしく戻って行き今は家の中は静まりかえってます。

またすぐ正月前には来るからね。


なにも出来なかった休みだけど、これから頑張って挽回します。


まずは大掃除からだよ^ ^