ガス会社の詐欺混がいの料金徴収の件その後 | あめのまにまに

あめのまにまに

セクシャルマイノリティ探究者で当事者とADHDと解離などの精神障害持ちの私が思った事感じた事や身近な出来事などを綴る備忘録と直感的自己感性の不定期感性ブログです。


読者・いいね・コメントはご自由にどうぞ。
宣伝・業者・誹謗中傷などの迷惑行為はご遠慮願います。

経産省から連絡されて

泡食って来てから数日後…


今日ぞろぞろとやってきて

年くったおっさんが

基本料金が今までと違う説明しだして

ひと悶着あり…


納得は未だにしていない。


でも全体的にメーター記入改訂と

料金徴収方法の改訂をするという事を

明言したのでそれで渋々だけど

納得する事にした。


それは

こんな阿呆企業その先どうなってもしらね。

という思いに達したから。


メーター記入をちゃんとして

料金徴収をちゃんとやってもらえば

あとはどーでもいいから。


この先何十年も利用しないし

数年後には環境変える計画たててるから

という理由。


とりあえず来月から小数点以下もキチンと

料金体系に組み込み小数点第一位刻みの

料金徴収に切り替わるという事で

私の目標は達成されたみたい。


実際にどうなるのかは知らんけど。


私としては

使った分だけの金額が徴収されてれば

文句はない。


向こうも経産省から電話きて

慌てたのは確かでしょうな(笑)


いちお勝利という事で

この件は終わりだと思う。