あめのまにまに

あめのまにまに

セクシャルマイノリティ探究者で当事者とADHDと解離などの精神障害持ちの私が思った事感じた事や身近な出来事などを綴る備忘録と直感的自己感性の不定期感性ブログです。


読者・いいね・コメントはご自由にどうぞ。
宣伝・業者・誹謗中傷などの迷惑行為はご遠慮願います。

今日めずらしく郵便物がポストに入ってた。


どこから来たのかと

郵便物をとり家に入って確認する。


1つは檀家になってないのに

しつこく定期的に送りつけてくる寺。


1つは年金機構から…。


寺はどうでもいいけど

年金機構は何の用かと開封。


ちょっと厚めの紙と薄い紙。


始めはなんのこっちゃと理解できてなく

よく見てみたら…


前に申請してた

障害年金…

審査通ってた。


暫く鳩が豆鉄砲喰らったように

頭が理解に追いついてなかった(苦笑)


読み込むと…

やっぱり年金2級認定されたっぽい。


次に診断書提出するは5年後らしい…


まさか…

まさかの障害年金2級通ったよ。


担当医には5%も通ってないと

脅しをかけられたが(笑)

ダメ元でワンチャンあったらいいな的な感じで

申請してみたんだけど

まさか通るとは…


ADHDと解離性障害で申請して

通った。


これで担当医も10%に上がって満足?だろう。


次…

外されないように気をつけよ。


何はともあれよかった。

3日前に買い出しに行くとき

トイレ行くだろうと思い

少し扉を開けてでかけたが

帰ってきたら

猫がいないのに気づき

トイレついでに徘徊しに行ったのだろう

と思ってたけど

現在3晩4日目になった今も買ってきていない。


過去に1週間くらい帰ってこないで

帰ってきたら足を引きづって帰ってきた。


なんて事が1度だけあったが

それ以降遅くても3日以内には1度姿を見せて

再びどこかに行くという事をしても

何日も姿を見せない事はなかった。



歳も歳だしガリガリにコケた身体をしてるから

忽然と消えた事を考えると

もしかして死に場所探しにでも

行ったのではと思う。


犬はそういう事するけど

ねこはどうなんだろうか?


もう少ししたら

何くわぬ顔で帰ってくるとは思うが

親の心子知らずという事なのだろうか…。


無事に帰ってくる事を願う。

昨日頑張って買い出しに行った。


横になる以外の体制になると

痛くなるために

最後の1錠の処方薬ロキソニンを飲み

準備しながら30分経った頃に出発し

常備薬の胃薬とノーシンを買い

スーパーで食料調達をした。


途中で体調が悪くなったから

急いで帰り

買ってきたものを整理して

少し横になる。


その後やり残した事をした。



今日よるごはん前に思い出し

ねこごはんを買ったついでに

買った

今のよりも少し大きめの鉄フライパンを使い

酢鶏を作る。


野菜を小さめの乱切りにし揚げ焼きし

肉は一口大にして塩胡椒をし

片栗をまぶし焼く。


その後合わせて調味ダレを回しかけ

よく混ぜ合わせて完成した。



よるごはんで味見したら

意外と美味しかった。


これで何日かは食べられる。


なくなったらまた作ろう。



今日は台風1号がきたみたいだけど

通常の雨と変わらなかったような気がする。


今年は台風が多い年にでもなるのだろうか…

まだ5月と思ってたのに

台風1号が発生して

もう台風がやってくる時期になったんだなぁ…


と思うようになった。



野暮用からの安静生活は

自分ではあまり実感はないが

たぶん順調なんだろうなと思う。


まだ痛みがあるところはあるので…。


でもこれも人生の一部なんだろうと

思うようにしている。


予想だけど

あと1週間もすれば

ほぼ生活には問題ないくらいには

回復するんだろうなと予想している。


たまに周りの基地外が外でバカ話してるのが

耳障りでならないが…



今年はこのまま梅雨に入るんだろうな…。

野暮用の日から今日で2日…


おとなしく安静にすべく

残り安静日1日。


今日は晴れていい天気になったから

ゆっくりと洗濯をして

干して畳んだ。


暇さえあれば寝てるという事しかできないから

よく寝てる。


夜に寝れるかが心配(笑)


というかだるくて

何もしたくないのが本音(汗)


あとの事考えると怖い…(苦笑)




そういえば

小腹空いたから何か作ってるときに

ちょいと外出たら

アオダイショウが横たわってた。


ヘビ苦手だからそっとしておいた。