サウナに繰り返し入るようになると、整い難くなる。これはおかしいと別のサウナに行くとまた、整えたりする。

 

 あれ?同じサウナ場に繰り返し入るとととのい辛くなるのか?

 

 はい。実はそう感じてました。

 

 慣れが生じるのだ。YouTubeの某サウナチャンネルで言っていた。その内容とは、当初は短時間で交感神経亢進に至っていたはずだが、徐々に慣れてしまう。なれてしまうからより長く入る必要がある、と。

 

 なるほど。大変参考になった。

 

 チプカシを手に入れて測定したら確かに、回数を重ねるごとに、心拍数上昇の耐性がついていた。へー。

 

 交感神経亢進までサウナに入るなら何分位必要なのか。固定できるものではない。しっかり交感神経亢進状態を得るまでサウナに入る。それを心拍数で確認する。私の場合、今の所それが一番確実だ。人それぞれだし、サウナの温度で違うし、回数でもバラバラである。

 

 と、サウナの師匠にふってみた。彼女は看護師、サウナ歴11年のベテラン。

 

 「チプカシ?そうなの〜。いいわね〜。私は適当にやっている。」

 

 …熟練すると腕時計など不要になるのだな。