今日の音楽感傷(682) ヴァイオリンは短い曲がよい―サティはいかが? | DrOgriのブログ

DrOgriのブログ

おやじが暇にまかせて勝手なことを書くブログです。日々の雑記や感想にすぎません。ちらっとでものぞいてくだされば幸せです。

怠け者の私には長い曲はしんどいです。

弾くのも聴くのも。

コンサートで寝てしまい、隣の友人にどつかれたりします(^^;)

 

エリック・サティはいいですね。

サティ自身によれば「家具の音楽」

でも、BGMとは言えない。

やはり聴いてしまいます。

とにかく短い(だいたい4分未満)

ピアノとヴァイオリンのヴァージョンをよく聴きます。

 

 

 

 

一番好きなのは、「Je te veux」(あなたが欲しい)

 

 

グノシエンヌの1番

まったりした感じがよいです。

 

 

 

 

サティをさらにアレンジした曲を見つけました。

 

 

ジムノペディの3曲(ライブ)

画像は暗いですが、演奏は良いので。

 

 

ピアノの上手なガールフレンドを探しますか。

(無理?)