世界ではコロナワクチンなどとっくに終わっているのに日本だけひたすら打ち続けて今年の秋は9回目。
しかも65歳上は定期接種となったので、コロナが終わってもワクチンだけ永遠に続きそうな勢いです。
医師サイトに掲載されていた医療ニュースをご紹介↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワクチン接種義務は「奴隷制」 米フロリダ州、全廃表明
2025年09月04日(木) 15:00
【AFP=時事】米南部フロリダ州のジョセフ・ラダポ公衆衛生長官は3日、就学児に義務付けるワクチン接種を含むすべてのワクチン接種義務を廃止する方針を表明し、疾患を予防するためのワクチン接種を奴隷制になぞらえた。
ラダポ氏がバルリコのグレース・クリスチャン・スクールで、「フロリダ州公衆衛生局は知事と協力し、フロリダ州におけるすべてのワクチン接種義務の廃止に向けて取り組んでいく。ワクチン接種義務はすべて、一つ残らず廃止する」と述べると、聴衆から歓声が上がった。
ラダポ氏は「ワクチン接種義務の一つ残らず間違っており、軽蔑と奴隷制に満ちている」と主張。
「今ここに立っている私が、皆さんの体に何を入れるべきかを指図できるだろうか? 皆さんの子どもの体に何を入れるべきかを指図できるだろうか? 私にそのような権利はない。皆さんの体は神からの贈り物なのだ」と述べた。
実現には州法の改正が必要となるが、フロリダ州はワクチン接種義務を廃止する最初の州になる見通し。
【翻訳編集】 AFPBB News
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
同様のニュースがネットで報じられていました↓
国内では毎日新聞が報じていましたが最後は否定的な見解を紹介しています↓
ワクチン接種を強制することも、接種しないことを強制することも間違っていると思います。
打ちたい人は打てばいい。
ちゃんと自腹でお金払って。
もちろんリスクについても理解した上で打つのだから、何かあっても自己責任。
選択の自由は保証されるべきです。
そして自由には必ず責任がついてきます。
打つ打たないを選べる社会が健全な社会だと思います。
他人の選択にとやかく言わない。
お互いの意思を尊重する。
そうであったなら今回のコロナワクチンのような未曾有の健康被害がもたらされることはなかったでしょう。
日本は逆行しています。
10月1日からコロナワクチン開始。
9回目。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナワクチン定期接種に5製品 10月1日から、厚労省
9/5(金) 18:35配信 KYODO
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスワクチンの定期接種でオミクロン株の「LP・8.1」と「XEC」に対応した5製品を使用することを決めた。
65歳以上の高齢者と基礎疾患のある60~64歳の人が対象で、期間は10月1日から来年3月末まで。
現在国内で流行する「ニンバス」と呼ばれる変異株にも効果が期待されるという。
同省のワクチン分科会が了承した。
接種費用は1万5千円程度とされるが、国による自治体への助成(1回当たり8300円)は昨年度で終了した。
本年度は自治体独自の補助のみとなり、自己負担額が増える可能性がある。
定期接種対象外の人は原則全額自己負担となる。
5製品は米ファイザー、米モデルナ、第一三共のmRNAワクチン3製品のほか、武田薬品工業の組み換えタンパクワクチン、「Meiji Seika ファルマ」のmRNAが細胞内で複製される「レプリコン」ワクチン。いずれも昨年度も使われた。
ワクチンで対応する変異株は世界保健機関(WHO)の推奨や、国内の検出状況から決定した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
高齢者は喜んで打つのでしょうね。
でも自己負担でどれくらいの金額になるかで接種率は違ってくるでしょう。
日本人は「タダ」に弱いから。
自腹で15000円払って打つ人は少数でしょうね。
それでも打ちたいという人を止める事はできません。
なんせワクチンを信じ切ってますから。
コロナが怖いから打っておかないと・・・と毎年接種しているインフルエンザワクチンと同じように考えてますね。
それでも私は受診された患者さん全員にワクチンの話をしています。
リスクについて知った上で、理解した上で接種すべきだと思うから。
お知らせ
アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます