クマに襲われたか 住宅敷地内に身元不明の遺体発見 遺体の近くに死んだ飼い犬 クマ1頭を駆除 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

連日のクマ被害のニュースが・・・。

 

今度は岩手県一関市。

 

人と飼い犬が亡くなっています。

 

 

Yahoo! Newsがなぜかすぐに削除されるんですよあせる

 

何か都合が悪いんですかねあせる

 

スクショとコピペを残しておかないとダメですね。

 

岩手県一関市 住宅敷地内に遺体と死んだ犬

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【速報】クマに襲われたか 住宅敷地内に身元不明の遺体発見 遺体に獣による爪跡、遺体の近くに死んだ飼い犬 クマ1頭を駆除<情報更新> 岩手県一関市

10/27(月) 12:36配信 岩手めんこいテレビ

10月27日午前10時43分ごろ、岩手県一関市厳美町の住宅の敷地内で身元不明の遺体が見つかりました。

警察によりますと、遺体には動物の爪痕などが確認されているということです。

 

警察ではクマに襲われた可能性もあるとみて調べを進めています。

 

<26日午後2時40分 以下続報を追記します>
 

関係者によりますと、午後2時ごろ、身元不明の遺体が発見された場所の近くで1頭のクマが見つかり、人に向かってきたため、その場でクマは駆除されたということです。

また、遺体の近くには、死んだ飼い犬が見つかっています。

付近では5日前にも、別の住宅の外で飼われていた犬がクマに襲われ死んでいました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

クマを駆除すると役所に「クマがかわいそうだ!」「クマを殺すな!」「麻酔銃で撃って森に返せ!」という苦情が殺到するそうです。

 

でも・・・本当にそれでいいのでしょうか?

 

人命最優先だと思います。

 

クマが生息しているド田舎で生まれ育った私は猟師さんが猟銃を持ってウロウロしている山で遊んでいました。

 

「奥深くに入ると危険だから子供たちはこんなところに来てはいけない。クマと間違えて撃ってしまったら大変だから。」と厳しく注意されて遊ぶ山と遊ぶエリアを選んでいました。

 

上下水道もないような所でした。

 

イノシシは普通に出るし、野生の鹿や狸なども居ましたし、裏の畑にはモグラも居ました。

 

家の中に蛇がいるのも普通だったし、自然の中で野生動物と共生していたと思います。

 

その共生ができるのは「山に十分な食糧があること」、そして「山が維持できる個体数であること」が大前提です。

 

増えすぎると山での食糧難が発生し、縄張りを追われた熊が人里に出現するようになります。

 

だからある程度、人間が個体数を調節することも大事だと猟師さんから聞いて育ちました。

 

獲れたてのイノシシの肉は絶品でしたね。

 

本当に美味しい肉の部分は最初に猟師が取るので、お店に出ている肉とは全然違います。

 

家では猟犬を飼っていて、庭に放し飼いをしている家もありました。

 

うちもそうでした。

 

そうして動物の命を頂いて、動物に対する畏敬の念を忘れず、人間と野生動物が絶妙なバランスを保ちながら文字通り「共生」してきた地域のバランスが壊れ始めています。

 

人里に出てきた熊を駆除せずに山に返しても、一度農作物やゴミを漁ることを覚えたクマは必ずまた戻ってきます。

 

だから人間の生活エリアに出没したクマは駆除が原則。

 

田舎ではそういう常識でしたから、クマを駆除しても文句を言う人も居ないし、駆除してくれてありがとうという反応でした。

 

今、クマを駆除すると自治体に電話をしてきて文句を言う人が多いそうです。

 

もしもクマがかわいそうだ、クマを保護すべきだと言うなら、文句だけ言うのではなく、その人の名前と連絡先を聞いて、実際にその地域に来てもらえばいいと思います。

 

現場を見て頂くことが一番早いです。

 

クマを麻酔銃で撃つことがどれだけ大変か、また麻酔が効いたクマを山に運ぶことがどれだけ労力を要するか、一緒に体験して頂くのです。

 

私は身近に猟師さんがいて、クマが生息し野生動物が出るような場所で育ったので「人里に出てきた熊は駆除」という感覚を持っていますが、おそらく苦情を言う人はクマが出るような地域で生活をしたことがないのではないでしょうか。

 

一度、そういう地域での生活を体験して頂きたい。

 

自然の猛威、野生動物の脅威は人間の存在を脅かします。

 

そういったものと格闘しながら人類は今日まで生き長らえてきたとも言える。

 

安易な反対は無責任です。

 

反対意見を言う人は全員、連絡先を確認して現地にお呼びしましょう。

 

現場の人の苦労がイヤというほど分かりますよ。

 

Xでもそういう意見があふれていました。

 

 

 

 

岩手県一関市でクマに襲われた遺体発見

 

 

 

 

 

身元不明の遺体発見、クマとの戦争状態

 

 

 

 

住宅敷地内に遺体、クマ駆除

 

 

 

 

熊襲撃事件の現場、住宅敷地内と車

 

 

 

 

クマに襲われた遺体発見、駆除したクマ

 

熊外傷のほとんどが顔面に集中します。

 

あるいは補食していたのかもしれません・・・。

 

 

 

岩手県一関市でクマに襲われた遺体発見

 

 

おそらく山に食糧が少なく、個体数が増えすぎて食べる物に困ったクマが人里に下りてきているのでしょう。

 

つまり犬や人間がクマの補食対象になってしまったということ。

 

犬や人間の味を覚えてしまったクマは必ずまた人を襲います。

 

 

兵庫県は猟師の数が多いんです。

 

熊の数が増えすぎないように調節してきたと聞いています。

 

共生するためには少なくとも人間の生活エリアに出て来た熊は駆除しないと第二、第三の悲劇を生みます。

 

 

そして忘れてはならないのは太陽光パネル問題。

 

 

 

クマ出没とメガソーラーの関連地図

 

 

岩手県一関市の近隣のメガソーラーについて調べてみました。

 

岩手県一関市大東発電所(リニューアブル・ジャパン)|設備容量 42.3MW/商業運転 2022年5月開始。大規模メガソーラーとして竣工済み。

 

岩手県一関市、広大なメガソーラー敷地

 

 

 

 

岩手一関ソーラーパーク(スマートソーラー)|所在地:一関市花泉大又前32-1/設備容量 2.4MW/売電開始 2018年1月。

 

岩手県一関市のメガソーラー発電所

 

 

 

一関市厳美町太陽光第一発電所(久保田ホールディングス)|所在地:一関市厳美町上ノ台/設備認定出力 1.8MW(パネル2.07MW, PCS1.8MW)/連系 2023年11月28日。

 

一関市厳美町太陽光第一発電所

大規模太陽光発電所、自然環境と調和せず

太陽光パネルが広がる岩手県一関市のメガソーラー

 

 

一関市吉高太陽光発電所(営農型:リニューアブル・ジャパン/東急不動産/日本アジア投資)|太陽電池出力 約2.63MW/2018年運転開始。農地と両立するソーラーシェアリング。

 

一関市鈴ヶ沢太陽光発電所(営農型)|太陽電池出力 約2.63MW/2018年運転開始

 


太陽光パネル設置、自然破壊でクマ被害か


 

平泉町・黄金沢地区の太陽光発電(ソーラーフロンティア)|年間発電量は町内2,630世帯の年間消費量に相当と公表。

 

 

岩手県一関市のメガソーラー建設予定地

 

 

もうこれは自然破壊です。

 

これだけ自然を破壊すると野生動物たちの住処や食糧は奪われたでしょう。

 

住む所が無くなって、食べる物も減って、困ったクマたちが人間の生活エリアに下りてきているのかもしれません。

 

再生可能エネルギーは自然破壊そのものですね。

 

 

早急に国も調査すべきだと思います。

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットで見放題です↓

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

お尻の悩み解消:医師が教えるセルフケア

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

便秘の8割はおしりで治りません

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


QRコードでLINE友達追加

敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ