私が愛用しているフェースの日焼け止め。
フェースからオリジナルで作りませんか?というご提案を頂き、今の商品を改良して新しく作ることになったのです。
今のフェースの日焼け止めに
加水分解コラーゲン
ヒアルロン酸Na
アーチチョーク葉エキス
イザヨイバラエキス
セイヨウナツユキソウ花エキス
ササクレヒトヨタケエキス
を加えました。
それぞれ以下の効果があります↓
アーチチョーク葉エキス
美白
毛穴の改善
肌の弾力改善
イザヨイバラエキス
炎症と赤みを抑える
シワ改善
セイヨウナツユキソウ花エキス
抗酸化作用
ササクレヒトヨタケエキス
抗酸化作用
抗老化作用
美白
抗炎症作用
モニターを募集したところ応募が殺到し、診療所の患者さんだけに限定させて頂きました。
使用して頂いた結果を報告してもらったのですがお一人を除き、新しいサンプルの方が良かったという意見でした。
一部ご紹介します↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
どちらの方がお好みかは、新しい改良版のほう。
塗ったときによく伸びて、肌になじんで、あまりべたべたしない感じがします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までのフェースのに比べて、つけ心地、テクスチャーが軽くって、べたつき感もサンプルのほうがよくて、私はこちらのほうが好きです。
ただなんていうんですかね、艶感がでるというか、テカリ感がどちらもあって、このサンプルのほうが、より少なくていいと思いました。
使い心地は、とてもいいです。
軽くてべたつき感もフェースよりいいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分が乾燥が気になるほうで、この美容液のUVクリームを塗ったときにものすごく潤って、伸びも前のと比べると伸びるし、塗った直後も潤いを感じる。
その後の粉も、塗りやすい、塗りがよく感じた。
時間が経っても、よく乾燥するが、全くなく。
時期的もあると思うが、夕方になっても肌の調子がいいように思えるので、新しいほうがいいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前のより乳液に近い感じで、なめらかと感じた。
なので、同じ量とっても伸びがいいので、使いやすいと思います。
前のよりも、今回の新しい方が使いやすいと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンプルのほうがよかったです。
最初よく分からなくて、新しいサンプル使ってたんですけど、その後前のを使ってみたら、違いがよくわかって。
サンプルは、肌馴染みが、ぴたっとつくような気がします。
すーっと簡単に。
それと、色はそんなに白く付かないが、カバー力あって、パフだけで近所だったら出かけられる状態になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今試してる方が好みです。
伸びが良くて、より肌にいいような気がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
若干試作品のほうがいいかなと思います。
白浮き部分が少ない。
でも、そんなにそんなにあまり違いが無いように思うんです、本当は。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
好みで言うと今回頂いた方がいいかなと。
理由は、べたべた感がこちらの方が少ないっていうのと、メイク落としの時に落ちやすいですかね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンプルのほうがいいと思います。
のびがいいのと、時間が経ってもツヤが残ってるというか、粉っぽさがないっていうんですかね。
そういう風な感じで、こっちのほうがいいなって思いますけど。
匂いもないし。
フェースのはフェースのでよかったんですけど、どうしてもちょっと自分の中では、粉っぽさいうんですかね、そっちがあるんで。
それに比べたら、サンプルで使わせて頂いたほうがいいし、商品化されるのであればサンプルのほうを選びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のが、送ってもらったやつが、潤いっていうかそういうのがすごいというのがありました。
1回朝塗ったら夕方までしっとり感が結構続いて。
塗りなおさなくても大丈夫かな~って感じでした。
その上にパウダーをしてるんですけど、全然それだけで十分。
ファンデーションを塗った感じになるんで、今回のほう、新しくなったほうがいいかなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
伸びが良く少量でいい
毛穴のカバー力がいい
軽いのに潤いがある、潤いが続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、旧のほうが好きだと思いました。
白く浮くのがかえって、美白っぽくなっていいなと思ったからです。
使い勝手は、新しいほうが、伸びがよくて、しっとりしてて、いいなと思ったのですが、どちらかっていうことで、かなり悩んで出した答えです。
ホワイトニング効果があるような感じがして。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらの感想はコールセンターにお電話いただいたもの。
診察室で直接、コメントくださった患者さんのものもあります↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンプルの日焼け止めの方がダンゼン良かったです。
軽くて伸びが良い。
そしてめっちゃ潤う。
塗ると目元のシワが目立たない。
だから日焼け止めだけでファンデーションが必要なくなった。
もう使い切ってフェースの日焼け止めに戻ってるんですが、戻ったからこそ余計に違いを感じました。
もうこれ無しでは困るくらい気に入りました。
いつ発売ですか?
できれば速くお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サンプルの方が肌にスーッとなじんで軽い。
なのに今までの日焼け止めよりも潤う。
それが一日続く。
今までの日焼け止めと比べて白浮きが随分まし。
その分、色白に見えないけど、粉を付ければ今まで通りノーファンデで過ごせる。
どっちも気に入ってるけど、サンプルの方がいいかな。
発売されたらこっちに切り替えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
色白に見せたいなら今までの日焼け止めがいいかも。
塗ったら本当に真っ白になるので。
だけどナチュラルを目指すならこっち。
私はナチュラル派なのでサンプルのほうがいいかな。
使う粉の量が減った。
それを考えてもサンプルの日焼け止めの方が経済的にもGood
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで患者さんでは1名除き全員がサンプルの日焼け止めに軍配が上がりました。
一番評判が悪かったのは実は私の娘なんです
汗ですぐに落ちる
化粧崩れする
と
娘は屋外スポーツをするのと、時々ばっちりメイクをするので落ちやすい日焼け止めはダメだったようです。
以前のブログでも書いていますが、屋外に出かける時やスポーツの時はセプテムの白浮きしない日焼け止めをオススメしています↓
↑こちらに日焼け止めの使い分けについても解説していますのでご参考になさって下さい。
私自身、使ってみた感触として患者さんと共通する部分が多いです。
最初は物足りなさを感じました。
白浮きがかなり軽減されたからでしょうか。
また使う粉の量が半分以下になったせいもあると思います。
しっとり潤うのにベタつかない
だから粉の量も半分以下ですんだということ。
コラーゲンとヒアルロン酸を入れたので目の周りのシワが確実に目立たなくなりました。
白浮きの物足りなさも使っていくうちに慣れました。
今まで白すぎたかな・・・と逆に感じたくらい。
それでもノーファンデで十分でした。
また今までのフェースの日焼け止めと違って洗顔で落ちやすいです。
メイクをしない人だとダブル洗顔不要かも。
というわけで、もしも改良できるのであれば改良します。
でもこのままでも十分かな・・・と思っております
早く欲しい
これが無いと困る
という声も頂いているので、なるべく早く発売できるように頑張ります
少々お待ちください
発売されましたらオンラインショップでも販売します。
私のオリジナルコスメとして新しく加わります
敏感肌で使える化粧品がない自分のために作ったオリジナルコスメMinori Doctor's Cosmetics。
かぶれないことが大前提ですが、美容効果を感じない化粧品を使い続けるのも勿体ないので、ちゃんと効果を実感できることにもこだわりました。
今、同時進行で「まつ毛美容液」の理論を取り入れた育毛ローションを開発中です。
こちらは処方が絞られ今年中にモニター試験が出来るかどうか・・・というところまで来ています。
モニター試験に参加されたい方はブログで募集しますので見逃さないようチェックして下さいね。
今までのモニター試験では数時間で定員オーバーとなっていますので、お手数ですが毎日ブログを見に来て下さい
先着順ですが、診療所の患者さんを優先させて頂きます。
どうかご了承ください
お知らせ
アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます