敏感肌で使える化粧品がない自分のために作ったオリジナルコスメMinori Doctor's Cosmetics。
最初は自分とスタッフ、患者さんだけで細々と使っていたものが、口コミでどんどん広まり、患者以外の一般の方が診療所に化粧品を買いに来られるようになったためオンラインショップを立ち上げました。
今でも時々オンラインショップのお客様から「近所なので診療所に直接買いに行ってもいいですか?」というお問い合わせを頂くのですが、肛門科という特殊性ゆえ、患者さんのプライバシーに配慮して患者さんと患者さんのご家族やお付き添いの方以外の立ち入りをお断りしております。
どうかご理解いただきますようお願いいたします
おかげさまで大勢のお客様にご愛用頂いております。
同じような肌悩みを抱えた方がそれだけ多いという証拠。
また年齢肌には化粧品に効果を求めたいもの。
使ってみて肌がキレイにならないと意味がない。
変化なければ使う価値なし。
だからちゃんと結果が出せるドクターズコスメにしたかったんです。
「かぶれないこと」と「美容効果が実感できること」との両立が難しく、残念ながら一般的なドクターズコスメでは両方を満たせた商品に出会うことは出来ませんでした。
だったら自分で作ろう。
そう思って作ったのがMinori Doctor's Cosmeticsです。
患者さんとは診察室で質問や相談を受けられるのですが、オンラインショップのお客様とは顔を合わせる機会もなければお話することもありません。
だからもしもご質問やご相談があればお気軽にチャット欄で投げて下さい。
どんなことで困っておられるのか
何を求めておられるのか
それを知ることは私自身が次の商品開発のヒントになるので助かります。
できるだけ私が返信するようにしています。
また大勢の人の参考になるご質問はブログで採りあげさせていただいています。
是非チャット欄でお肌のこと、化粧品のこと、訊いて下さいね
今日はチャット欄に頂いたご質問にお答えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2ヶ月からアスタキサンチンジェルとレチノールクリーム を購入、使用しています。
肌の質が良くなり、肝斑もうすぐなった様な気がします。
ビフォーの写真を撮っておけば良かったと思いました。
質問内容に入ります。
ずっと続けているシートマスクなんですが、どのタイミングですればいいか悩んでいます。
使っているシートは、化粧水の役目もしているので、レチノールクリーム の後に15分ほどパックしています。
その後、日焼け止め、ファンデの順です
その時、シートにオレンジ色が付いて来るのですが、
これは、アスタキサンチンジェルがシートに取られているのでは無いか、効果が薄れるのでは無いかと心配しています。
肌質が改善しているのでマスクシートを止めても良いかなとも思いますが、みなさんパックなどはされていないのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
シートマスクはドラッグストア等でも販売されていて、色々な種類のものがあります。
成分を見るとただ単に化粧水というだけでなく、美容液や乳液の成分が入っているものも多く「オールインワンシート」を謳っているものもありました。
つまり「これ1枚だけで基礎化粧品は不要」というオールインワンタイプのものは、化粧水と乳液とクリームが一体化したようなものだと考えて下さい。
こういったものは表面に油の膜をはってしまうので、このあとにトラネキサム酸ローションやアスタキサチンジェル、レチノールクリームなどを塗ってもブロックされて肌内部に浸透しない可能性があります。
だからもし使われるのであれば化粧水成分だけのシートマスクにすると良いでしょう。
このお客様はアスタキサンチンジェル→レチノールクリームのあとにシートマスクを使用されていたようですが、シートにオレンジ色が付いているということは、シートにアスタキサンチンジェルを吸い取らせているようなもの
ちょっと勿体ないと思います
またMinori Doctor's Cosmeticsの化粧品はしっかり肌内部が潤うように作ってあるので、シートマスクは不要です。
シートマスクが無いと乾燥して大変・・・という場合は、肌内部の水分量が減ってしまっている証拠。
しっかりと保湿ケアをしなければなりません。
うちの娘は乾燥肌なので、市販のシートマスクを購入するのではなく、
↑こんなローションシートを買ってきて、トラネキサム酸ローションを振りかけてシートマスクを使っています。
これ、水を含むと膨らんでフェイスシートになるんですよ。
私は全く乾燥しないので使っていません。
またお風呂上がりにパックをしてる時間もないので
トラネキサム酸ローションはシミと肝斑の治療のために作った医薬部外品です。
ローションですが保湿成分をたっぷり入れたので、これだけで潤うように作ってあります。
乾燥肌の患者さんからは大変喜んで頂いています。
オンラインショップのお客様からもこんなレビューを頂きました↓
もし乾燥でお困りの方は贅沢ですが、このローションでローションパックをされるとお肌が潤ってプルプルになります
お試し下さい。
どんなささいなことでも構いません。
何でも訊いて下さいね
お知らせ
アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます