診療所では便通を良くする食生活としてグルテンフリー・カゼインフリーを実践してもらっています。
2週間だけでもいいからやってみてと患者さんにオススメするのですが、多くの人が2週間で効果を実感されています。
やはり便通が変わるのですよ
便秘の人は便が出やすくなり、下痢の人は下痢が止まる。
それだけではありません。
体が軽い
ということも大勢の患者さんが言われます。
肩こりが治った
五十肩が治った
腰痛が起こらなくなった
という腸とは関係のないことまで報告してくれます。
最近だと
花粉症が治った
というのもありましたね。
花粉症がひどい人は一度騙されたと思って2週間だけでもいいから小麦と乳製品を抜いてみて。
症状が全くなくなれば花粉症じゃなくて小麦アレルギーだった可能性があります。
こういう人、実は多いです。
体の変化を感じた患者さんは肛門の治療が終わってもグルテンフリー・カゼインフリーを続けられます。
でも・・・ちょっと食べてしまったら便秘になって肛門が切れたーと言って来院される患者さんのほぼ全員が同じ食材を食べていました。
その食材とは・・・パンです。
パンを食べたら粘土状の出しにくい「小麦便」になって、出口で詰まって出にくいのでいきんでしまうという患者さんが多いです
パンだけはグルテンフリーのパンが食パンくらいしかなくて、おかずパンとか菓子パンとか、普通にパン屋さんで販売されているものが手に入りにくいと言われます。
そこで患者さんにオススメしているのがこちらのパン↓
カレーパンは嬉しい↓
ロールパンもあります↓
こちらは「米粉パン」じゃなくて「お米のパン」なんです。
食べて頂くと分かりますが、しっかりとした食感です。
そしてモチモチ。
めっちゃ美味しいです。
菓子パンもあります↓
こちらは「米粉パン」。
どれも美味しいです。
また愛知県にはグルテンフリーのパン屋さんがあります↓
こちらも名古屋のお店です↓
きっと探せばお住まいの地域にもあると思います。
ネット検索して探してみて下さい。
私はいつもナチュラビロジー・クックで買いだめしてます
オンラインで買えるお店も多いので是非とも工夫してグルテンフリーパンを手に入れてみて下さい
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます