マイナ免許証だと手数料が安くて、従来の免許証だと手数料が300〜450円値上げ?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

JAF Mateを見ていたらマイナ免許証のことが掲載されていました。

 

つまりマイナンバーカードと運転免許証を一体化するということ。

 

その手続きが3月24日(月)から始まるそうですポーン

 

知りませんでした。

 

こうしてマイナンバーカードにいろんなものを紐づけしていこうという方針ですね。

 

 

マイナ免許証を取得すればマイナカードと運転免許証を2枚持つ必要がなくなります。

 

もちろん強制ではありません。

 

希望すれば・・・の話です。

 

今まで通り、運転免許証を使うことはできます。

 

だけど・・・運転免許証の手数料が変わるそうですガーン

 

 

マイナ免許証を取得すると手数料400〜500円安くなる。

 

一方、従来の運転免許証だと新規取得時の手数料が300円値上げ、更新手数料は350円値上げですむかっ

 

 

何これ!?

 

安くしてマイナ免許証に切り替えさせたい魂胆丸見えですやんニヤニヤむかっ

 

 

将来的には銀行口座を含め色々なものを紐づけして、国民を管理、監視したいのでしょうか。

 

壮大な個人情報を含んだカードを持ち歩くことになるワケですね。

 

 

マイナ保険証でも現場で混乱が起こっているのに、こちらは行政がやるから既に機器は導入済みなのでしょうか。

 

 

あと、誤紐づけ問題、解決したのでしょうかね↓↓

 

 

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ