マイナ保険証なくても「資格確認書で保険診療可」、厚労省アピール | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

いよいよ来月から始まるマイナ保険証。

 

紙の保険証が無くなったらどうしようガーン

 

という多くの声がありましたが大丈夫ですグッ

 

 

 

医師サイトでもこんなニュースがありました↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

マイナ保険証なくても「資格確認書で保険診療可」、厚労省アピール


9月時点の利用率13.87%、レセプト返戻減少のメリットも強調

 厚生労働省は10月31日の社会保障審議会医療保険部会(部会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)で、1カ月後に迫る従来の健康保険証の新規発行を停止し基本的にマイナ保険証へ移行することについて、医療機関や薬局での対応をまとめたほか、全国の主要新聞に「マイナ保険証をお持ちでなくても、これまでどおりの医療を、あなたに」「資格確認書で保険診療を受けられる」と記載した広告を掲載したことなどを報告した。

 9月のオンライン資格確認の利用件数は1億9569万件、マイナ保険証の利用件数が2715万件で利用率は過去最高だが、いまだ13.87%にとどまる。

 

厚労省はマイナ保険証でレセプト返戻割合が減少するなどのメリットをアピールしつつ、現場で混乱が起きないよう広報するという両にらみでマイナ保険証の利用を進める。

 健康保険組合連合会会長代理の佐野雅宏氏は「11月末までに利用率50%という目標を示されたが、遠く及ばない数字で残念に思う。利用が伸びない要因として、利用促進の施策が国民にきちんと届いていないのではないか。マイナ保険証を持っていれば安心だというPRを強くしていくべき」と指摘した。

 

他には「資格確認書の5年以内という期限について国民への周知徹底を」「医療機関の負担、事務処理が増えないようにお願いしたい」といった意見も出た。

 マイナ保険証の周知広報として、新聞広告ほか高齢者向けのリーフレットも公開。

 

マイナ保険証を使わない場合の受診方法をまとめたほか、「移行後もご安心ください」として、「カードリーダーの操作が上手くいかなくても医療費が10割負担になることはありません」などと強調した。

 

顔認証付きカードリーダーで顔認証や暗証番号入力ができない場合、2025年3月を目途に「目視確認」による本人確認を可能とすることも報告した。




レセプト返戻、マイナ保険証で割合減少

 マイナ保険証の利用によるメリットとして、オンライン資格確認を行った場合に、資格確認ができなかった割合や資格無効となった割合を従来の健康保険証と比較したデータが公開された。

 

厚労省が10月14~20日について調べたところ、レセコンから照会した健康保険証によるオンライン資格確認で、確認できなかった割合は1.93%、無効の割合は1.62%だったのに対し、マイナ保険証では確認できなかった割合は0.2%、無効の割合は0.29%だった。

 

また、審査支払期間から医療機関に対するレセプト返戻の割合についても、マイナ保険証の利用率が高い施設ほど、レセプト返戻の割合が減少していることを示した。

 



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

国が必死で進めているマイナ保険証。

 

なかなか思うように普及しない。

 

患者側も医療側も難色を示している証拠。

 

全国保険医団体連合会も紙の保険証を残せと訴えています。

 

 

 

 

 

でも国はゴリ押しで進めたいようで、医療機関に補助金をチラつかせて導入させようと必死。

 

 

 

システム上のこともそうだけど、個人情報の取り扱い、大丈夫なのかと不安になる。

 

 

誤紐づけ問題、解決したのでしょうか。

 

またその個人情報が隣国に流れているという噂もありますから。

 

私は利用したくないですね。

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ