うちの診療所は肛門科専門施設です。
明治45年の創立以来112年間、肛門を専門にやってきました。
痔疾患が多いですが、中には痔瘻癌や肛門癌、肛門周囲に発生する皮膚癌なども経験しています。
さすがにうちの診療所で治療はできませんから外科や皮膚科を紹介するのですが、毎年、痔だと思ったら癌だった・・・という悲しいケースが少ないですが存在します。
肛門に発生する癌は幸いなことに外科的に切除すると完治することが多いです。
抗癌剤治療すら必要ないケースも数多く経験しました。
また直腸癌や大腸癌は早期発見すれば癌の部分だけ切除すれば終わりなので、癌が大きくなってリンパ節や多臓器に転移する前に見つけてあげることがとても大切。
だから口を酸っぱくして「40歳を過ぎたら何も症状がなくても2〜3年に1回は大腸内視鏡検査を受けて下さい」と言ってきました。
それで命拾いしたという患者さんを大勢経験したからです。
そんな癌の患者さんにお勧めするのが標準治療を受ける前の栄養療法です。
恩師が多臓器癌になり手術、抗癌剤治療、放射線治療を受けられたのですが、抗癌剤の副作用で下痢になり、診療中に便漏れを起こして困っていると相談してこられたのです。
よほど困っておられたのでしょう。
恥ずかしいという気持ちもあったと思うのですが私の診察を受けに来られました。
その時に癌の栄養療法についてお話し、是非ともやってみたいとおっしゃったので受けてもらいました。
そうしたら・・・
2週間も経たないうちに診療中の先生から電話がかかってきて「みのり先生、すごいよ!下痢が止まって便が漏れなくなったよ!しかも体調も良くて診療を休まずにできてる。本当にありがとう」と興奮気味に話されました。
今でも昨日のことのように覚えています。
あまりにも元気になったので癌治療をしてくれている主治医に伝えたら、全く何も知らず、興味も示さず、「あー、そうですか」とだけ。
ものすごくガッカリされたそうです。
「癌治療をする医師も、この栄養療法を学ぶべきだ。そして癌治療の前に、癌治療と並行して栄養療法を採り入れるべきだね。そうしたら救われる癌患者が大勢いると思う。現場の医師はもっと勉強すべきだ。この栄養療法が当たり前に癌治療の現場で行われるようになったら、日本の癌治療は大きく前進する」
と熱く語られました。
以前書いてました↓
この恩師ともう1名、癌になったドクターから頼まれて高濃度ビタミンC点滴を代理で学びに行ったのでした。
そうです。
診療所でやるためではなく、癌になったドクター二人に頼まれて、代わりに点滴療法研究会のセミナーを受けに行ったのです。
そこで柳澤厚生先生に出会いました。
まさか柳澤先生とこんなにも深く関わることになるなんて当時は思ってもいなかったですね。
高濃度ビタミンC点滴の方法をドクターに教え、自分のクリニックでやってもらったのですが、めちゃくちゃ体調がいい、元気になるとお電話で報告して下さいました。
癌を克服し数年たった今も週に1回は高濃度ビタミンC点滴をされています。
ちなみに私も週に1回高濃度ビタミンC点滴をしています。
グルタチオンをたっぷり入れて。
だから元気になるだけじゃなく美肌効果も
癌治療に使っている栄養素は
マルチビタミン&ミネラル
ビタミンD(4000IU)
ビタミンC(1日3〜6g)
亜鉛
FK23乳酸菌
サルベストロール
マグネシウム
サルベストロールは乳癌の友人のために購入したサプリ。
まさか肛門科の患者さんにこんなにニーズがあるとは思いませんでした。
患者さんから絶大な支持を受けているということは、それだけ皆さんが効果を実感されているからでしょう。
癌予防になるので私も毎日飲んでいます。
今回、講演にあたり参加された方にサンプルをプレゼントします
サルベストロールは参加者全員にサンプルをプレゼントします。
あと先着30名様限定で、細胞に直接入るビタミンC「リポソーム型ビタミンC」もプレゼントしますので、私たちの物販ブースにお越し下さい↓
今回も物販ありの講演なので私の書籍と化粧品、サプリメントも持って行きます。
いつも物販で大人気の竹炭の塩も多めに持っていきますね。
あと実は古くから癌治療に使われていたのがゲルマニウムです。
診療所ではもっぱらブジー治療に使ってますが
癌治療のデータがたくさんありました。
ゲルマニウムも物販に持って行きますので楽しみにしてて下さい
物販に持って行くものはこちらの記事に書いてます↓
他に「これ持ってきてー」というものがあれば診療所にお電話してお伝え下さい
06-6941-0919
私が話すテーマはワクチン後遺症の治療と解毒。
便秘していると解毒にならないので肛門とウンコの話もします
つまり今、私が診療所で行っているワクチン後遺症治療は、そっくりそのまま癌の栄養療法になるんですよ。
ワクチン後遺症と癌治療、結びつかない方もおられたかもしれませんが、同じなんですよ。
だから全ての疾患に応用できるということ。
明日からの生活に役立つ情報をお届けしたいと思います。
どうぞお楽しみに
皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます