WCHJapanの100万人署名運動。
ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いします![]()
YouTubeの情報統制と言論弾圧が激しくなってきました。
以前は「ワクチン」「イベルメクチン」「コロナ」が三大禁止ワードでしたが、なんと、ここにきて「パンデミック条約」というワードもダメなようで、WHOのことを扱った動画が軒並みバンされています。
5月27日からジュネーブでWHOの総会が開かれています。
パンデミック条約を何としても通したいテドロスの思惑通りにはいかないようで難航中。
どういう事情なのかは及川幸久さんが分かりやすく解説されているので是非ともTwitterの動画をご覧下さい↓
2024.5.26WHOはパンデミック条約合意できず
— 及川幸久【X NEWS】WISDOM BOOKS📕新刊Amazon【カテゴリー】1位!🎉 (@oikawa_yukihisa) May 26, 2024
- 明日27日からのWHO年次総会でパンデミック条約は可決する予定だったが、肝心の条約内容が合意できなかった。
- 米国は諦めムード。ブリンケン国務長官は「近いうちに合意するとは思えない」。トランプ政権になればWHO脱退。
-… pic.twitter.com/bQKt0ewPV0
及川さんが動画の中で触れられている鳥インフルエンザ。
このタイミングでこんな記事が・・・
鳥インフルエンザ:
— Laughing Man (@jhmdrei) May 25, 2024
こいつが解説を
始めたということは😎https://t.co/IoaVoWLkBv pic.twitter.com/jH49dDunPy
5月25日のYahoo! Newsです。
すごいタイミング。
アメリカでの話ですが、牛からヒトへ感染したというのです。
そしてこの対応。
鳥インフル対策で
— Laughing Man (@jhmdrei) May 27, 2024
酪農家へ接種検討。
.
ほら、シナリオがどんどん進んでいる。https://t.co/rCJ98nocVZ pic.twitter.com/yxVL7jrxU2
ワクチンです。
まずは家畜から。
いずれヒトへも当然あるでしょう。
次のパンデミックは鳥インフルエンザによって引き起こされるのでしょうか。
この法案とも重なります。
新型インフルエンザ等対策政府行動計画(案)。
まるでシナリオ通りに進めているかのような流れです。
そして明日は日比谷パレードデモです。
是非ともご参加下さい。
雨天決行です。
今、立ち上がらなければ自由を失うことになるかもしれません。
パレードデモは15時からですが、12時から日比谷公園野外音楽ステージでイベントをやっています。
是非とも来て下さい!
WCHJapanの100万人署名運動。
ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いします![]()



