小林製薬の紅麹サプリによる腎障害は小林製薬のサプリメントだけにとどまっていません。
小林製薬の紅麹は様々な他社の商品に使われていたのです。
影響はそちらにも及んでいます。
小林製薬を悪者にしたいかのような報道ですが、3万3000社に流通している紅麹で今まで何の問題も起こっていないことを冷静に受け止めるべきです。
— 稲垣昭義 (@dream21ai) April 6, 2024
問題なくても自主回収を求める社会、コロナ禍での自粛もそうですが、マスコミが作る圧力社会、もうやめませんか? https://t.co/33OIRFcH7C
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
紅麹原料の流通先は3万3000社か…こだわりソーセージに使用の食品メーカー「売り上げの3分の1失った」
4/6(土) 11:52配信 読売新聞
小林製薬(大阪市)の「紅麹(べにこうじ)」成分入りサプリメントを摂取した人に健康被害が確認された問題で、同社製の紅麹を原料に使った各地の食品メーカーなどが、商品の自主回収や顧客への説明に追われている。原料の流通先は3万社を超えるとの推計もある。事業者に憤りと困惑が広がっている。
「主力商品を失い、経営へのダメージは小さくない」。ソーセージやベーコンを製造・販売する「薫製倶楽部」(岡山県早島町)の森雅昭社長は、そう言ってため息をついた。
子どもにおいしいソーセージを届けたいと、化学的な添加物を使わない商品を開発してきた。自然な色合いや風味がよい紅麹を取り入れており、2016年から小林製薬の紅麹を使う。狙いは当たり、月に約1万パック(4本入り)を出荷する人気商品に成長した。
小林製薬が先月22日に健康被害を公表したことを受け、製造・販売の中止を決め、自主回収を開始した。県内外約400の納入先に電話をかけて販売中止を伝え、ホームページでも返品を呼びかけた。返品者に同額のクオカードを贈るなどし、損害は数百万円に上る。森社長は「売り上げの3分の1を失った」と訴える。
東京都内の百貨店にも出荷する老舗「金谷ホテルベーカリー」(栃木県)は「いちごロール」など3商品の販売を中止し、自主回収した。対象商品以外でも返品が出ており、同社幹部は「小林製薬の紅麹は今後、一切使わない」と憤る。
みそ製造の「竹屋」(長野県)は「タケヤみそ 塩ひかえめ紅麹仕立て」に小林製薬の紅麹を使用していた。他の商品でも使っていないか確認する問い合わせが相次いでいる。藤森伝太社長は「健康被害がなぜ発生したのかわかるまで、安心できない」と、原因究明を強く求める。
厚生労働省によると、23年に製造された小林製薬の紅麹原料は52社に卸され、そこから173事業者に販売された。帝国データバンクによると、流通経路は173事業者の先に広がっており、関連する企業は約3万3000社に上ると推計される。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
紅麹自体には何も健康被害は出ていませんでした。
— やた (@trailhawk_8403) April 6, 2024
ワクチン接種後に血尿を認めたり、IgA腎症や間質性腎炎、腎嚢胞や腎臓の腫瘍など、腎臓に異常が出現した患者さんをたくさん現場で診ている医師として、この紅麹サプリを摂取していた人に起きた腎障害は、ワクチンとの関連がないのか懸念します。
読売にも出ちゃったよ
— 裕子 (@kkkfff1234k) April 6, 2024
安倍主任さん 隠れる準備しなくちゃ。 pic.twitter.com/Kb2Ha0CT5X
少なくとも、紅麹サプリによって腎障害を引き起こされた患者さんのワクチン接種歴を調査し公表すべきであると思います。
ワクチン腎炎を除外することなく、今起きている腎障害が紅麹サプリによるものと断定できません。
マスコミも厚労省もよってたかってひどい採りあげ方でした。
小林製薬さん国を訴えても良いんじゃない?ってレベルだと思うけど。
— 埼玉 (@saitama_5992) April 6, 2024
国会でもあれだけ取り上げて、マスコミも総動員だったよね。
けど、ワクチンは絶対に話題にもしない。
小林製薬「紅麹問題」原料供給先の173社 自主点検の結果「健康被害の報告はなし」厚労省が明らかに https://t.co/oDQ75Gycar
入社式まで中止する事態になるなんて・・・。
誰がここまで追い込んだのか?
責任を感じて欲しいですね。
なんてことだ。新入社員は何も悪くない。いや、小林製薬も何も悪くなかった。
— 鎌倉 薬王寺 和尚 (@jisei0918) April 7, 2024
胸を張って入社してほしいし、堂々と入社式をしてほしい。罪をなすりつけた”罪”は極めて大きい。
小林製薬が入社式を中止 「紅麹サプリ」問題 #Yahooニュースhttps://t.co/lWgJBaIJuz
ワクチン後遺症の治療で使っているナットウキナーゼは守って頂きたい。
ナットウキナーゼがスパイクたんぱくを破壊するらしい。小林製薬がその特許を持っている。だから攻撃されてる。https://t.co/Tx6FxNI2Ut
— 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) (@iminnhantai) April 6, 2024
死亡認定が500名を超えているコロナワクチンに関しても大騒ぎして報道して下さい。
ワクチンはスルー。
— Laughing Man (@jhmdrei) April 6, 2024
伝書鳩と化したメディア。
.
YAHOOニュースだけで1380件の「紅麹たたき」の記事がアップされている。しかしワクチンとの関連を疑う記事はない。「言われたままを報道する伝書鳩」と化したメディア。事実上、死んでいますね。 pic.twitter.com/VqCXBBpKWn
まさしく誤認逮捕かもしれません。
やっちゃったね
— フクイキヨアキ (@PEZoYz1167iIybX) April 6, 2024
誤認逮捕みたいな事
冤罪だね pic.twitter.com/Mzjx1XrGLo
またマスコミの煽動に乗ってしまう国民もどうかしている。
強きをけなし
— Laughing Man (@jhmdrei) April 5, 2024
弱きをわらう
勝者のアラさがしで
庶民の嫉妬心をやわらげ
敗者の弱点をついて
大衆にささやかな
優越感を与える
.
週刊誌はその国の
国民のレベル。
それにしても酷い。 pic.twitter.com/q2cFqATb6h
ワクチン接種後の腎障害がこんなにあることは忘れないで下さいね。
これだけの被害者がいるのにさすがに紅麹や小林製薬を悪者に仕立て上げて逃げるのは無理があったね。この子供や若者が紅麹サプリを飲んでいたとは考え難い。恥と罪の上塗りしただけだったね。 https://t.co/ApK4sx5JQM pic.twitter.com/T58LZIHZru
— りえぽん (@pittatopantsu) April 6, 2024
予防接種健康被害救済制度
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) March 31, 2024
新型コロナワクチン
腎臓関係疾患の認定例
認定数102件 うち死亡認定8件
一覧表にしました。
救済制度の認定=「当該疾病、障害又は死亡が当該定期の予防接種等を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定した」(予防接種法第15条 原文まま)… pic.twitter.com/NEEQ34zCoC
診療所の患者さんへ
土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます