最近、診療所では水素ブームで水素ガス吸入の予約がほぼ埋まっています。
ついでに吸って帰ろ〜
と思って受診した患者さんが後日出直しということもしばしば。
診察のついでに水素ガス吸入をされる場合は必ず事前にお電話でご予約をお取り下さいね。(ネット予約はできません)
水素ガス吸入は1時間、アイマスク水素は30分です。
吸入される方が圧倒的に多いですがアイマスクもオススメです![]()
アイマスク水素は眼科領域で緑内障や白内障、ドライアイや飛蚊症に用いられています。
コンタクトレンズをしたままでも効果がありますので是非ともお試し下さい。
疲れ目がその場でラクになるのを感じられるでしょう![]()
現在、水素ガス吸入をされている患者さんにアンケート調査を行っています。
ご記入頂きスタッフにお渡しください![]()
今日は週に4回水素ガス吸入に通っておられる70代男性患者さんのアンケートをご紹介。
糖尿病で治療中の患者さんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前より妻が水素吸入が体に良いという本を読んでいて、糖尿病にも効果があるらしいから、水素吸入してみたらと勧めるので半信半疑でやってみることに・・・。
週4回1時間の吸入を続けて2カ月経ち、糖尿病の受診したところ、HbA1cが8.4→7.2に![]()
先生もとても驚いてました。
食事制限やダイエットしてもなかなか下がらなかったHbA1cが2カ月でこんなに下がるなんて
と、とても驚いています。
免疫力も上がるそうなので、これからも続けたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
水素ガス吸入をされるお部屋には水素に関する書籍を何冊か置いています。
皆さん、結構読んでおられて、面白いから自分で購入される患者さんも。
一番詳しいのが宮川路子先生のこの本でしょうか。
この本の209〜210ページに糖尿病の症例が記載されています。
やはりHbA1cが下がったようですが、うちの患者さんのケースは水素ガス吸入だけなんです。
他にサプリも何も処方していなければ、患者さんは今までと何も変えていないので「水素ガス吸入の効果しか考えられない」とおっしゃっていました。
最近はこの本が人気です↓
図やイラスト、写真が多くて分かりやすいと評判です。
この本の50ページにも書いてありますが水素療法でHbA1cが下がっている症例はたくさん報告されていました。
こちらは水素風呂ですが、やはり水素ガス吸入のほうが水素を体に取り入れるのに最も効率が良いと思います。
あとこの本も人気ですね。
医師がステージ4の癌になり克服した話は感動ものでした。
赤木先生の話題の本も人気です↓
今の水素ガス吸入機に決めた理由は、赤木先生や船戸先生など癌治療の専門家の先生方が使っておられて結果を出していたからでした。
実は今、患者さんが自宅で吸える簡易型の水素ガス吸入機を検討中です。
家庭用のコンパクトなものもたくさんあって値段もピンキリ。
良さそうなものを買って自分で試しに使っているのですが、なかなか良いものが見つからず・・・。
これなら値段も手頃だし患者さんが家で吸うのに最適!と思った商品が一つあったので、それを診療所で取り扱おうかと思っています。
少しでも安く患者さんに提供できたらいいな。
エビデンスと効果がある水素ガス吸入機を選んで、自分で吸入して体感を検証し、その上で決定したいと思います。
待ってて下さいね![]()
診療所の患者さんへ
土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね![]()
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ![]()
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました![]()
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中




