食糧危機が訪れる・・・と言われていることはご存知でしょうか。
ネット上では様々な情報が飛び交っているのでご存知の方が多いと思います。
診療所の患者さんも多くの人が認識されていました。
そして食糧備蓄を始めたり、自分が食べるモノくらいは作れるようにと自家農園を始められた人もおられます。
私はというと、患者さんに教えてもらってお米の冷蔵庫を購入。
1トンちょっとの玄米を備蓄し始めました。
とりあえず水と玄米と味噌と塩があれば生き延びられるかなと。
今回、こんなイベントが大阪公立大学で開催されます⬇
9月10日(日)午後1時半〜
場所は大阪公立大学 医学部4階講堂
最寄り駅は
JR・地下鉄「天王寺駅」
近鉄「大阪阿部野橋」
駅から西へ徒歩10分ほどです。
オンライン参加もあります。
とても興味のあるイベントで私も行きたかったのですが、この日は私が学会で講演。
残念ながら参加できません。
後日、アーカイブでもいいので観たいですねぇ。
お申し込みはコチラから⬇
そして私が登壇するWCHジャパンのイベントも是非ご参加下さい
内容についてはコチラに詳しく書いています⬇
お申し込みはコチラから⬇
(オンライン参加もあります)
診療所の患者さんへ
土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中