息子が19歳で亡くなりました | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

ワクチン接種後死亡のご遺族やワクチン後遺症で苦しむ患者さん、そしてワクチンハラスメントで苦しむ人たちの駆け込み寺になっている「駆け込み寺2020」。

 

 

その代表をされているのが鵜川さん。

 

とってもあったかくて頼りになる人です。

 

たくさんの人の悲しみを背負い、闘ってこられました。

 

その重みと苦しみは計り知れないでしょう。

 

その鵜川さんがこんなtweetをされていたのです↓

 

 

こんな悲しいことがあったようです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

息子が19歳で亡くなりました。

 

涙ながらに話されるお母さんと、付き添いで来ていた彼のお姉ちゃんに会いました。


製薬会社で働き、ワクチンはほぼ強制的に打たされた。
 

2回接種後まで副作用が酷くて3回目は断り続けた。
 

その後ワクチンハラスメントにあって、精神的に疲れ果て、会社を一月休んだ。

 

そんな時、会社の社長から接種する様に電話が有り、3回目を渋々接種しに行った。


その3日後の明け方、大きな声をあげて息子は気を失い、病院に搬送。

 

エクモを付けて延命措置をしていたが亡くなった。
 

息子は良い子でした。
 

初任給が入った時、私にプレゼントを買って来てくれた。

 

3000円もしたと照れ笑いで渡してくれた。
 

それから給料が入る度、お年玉袋にお金を入れて渡してくれました。
 

母子家庭だったからね。
 

気を遣ってくれたんですね。 
 

もう一度会いたい。。。
 

死因は急性心筋炎。
 

亡くなる1週間前、息子から良い名前を付けてくれて有難うと言われた事が忘れられない。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

19歳という若さでの接種後死亡。

 

駆け込み寺2020代表の鵜川さんと長尾先生がTwitterスペースでお話しになっていますので是非こちらもお聴き下さい↓↓

 

 

スペースはコチラ↓↓

 

https://twitter.com/i/spaces/1mnxeRRENDEKX

 

 

若い人の接種後死亡もたくさん報告されています。

 

 

 

3回目接種後に死亡した14歳女子中学生も心筋炎でしたね。

 

 

そしてこの人も忘れてはなりません。

 

 

接種は任意のはずだったけれど、職場で半ば強制的に接種させられた人も多かったでしょう。

 

ひどいワクチンハラスメントを受けて退職された人も患者さんで大勢おられました。

 

辞めるか

打つか

 

を迫られたときに、生活や家族のことを考えて泣く泣く接種した人もいるでしょう。

 

こういう会社に半ば強制されて接種して亡くなった場合、もしかして会社に損害賠償を求めて訴訟を起こせば勝てる可能性もありますね・・・。

 

あるいは労災にになるのか・・・?

 

そして訴えた社員の遺族が勝訴するようなことがあれば、あちこちで会社を相手取った訴訟が多発し、多額の賠償金を払うことになって会社が倒産する・・・なんてことも、もしかしてこれから起こるのかもしれません。

 

国を訴えてもダメなら会社を訴えようと考える人がいてもおかしくない。

 

ワクチン接種のツケは将来にわたって大きな問題になるでしょう。

 

 

もしも私がこの当事者で、母子家庭で大事に育てた息子が会社に強制されたワクチンで死んだら、会社に怒鳴り込んで息子を返せと泣き叫んだと思います。

 

こんなこと、許せないです。

 

家に電話までかけてきて接種を促した社長を一生恨むでしょう。

 

 

診療所の患者さんへ

 

土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。

 

欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね飛び出すハート

 

06-6941-0919

 

メニューはコチラから↓

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

コロナ関連・ワクチン後遺症について

コチラからお問い合わせ頂いても構いません。

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中