帯状疱疹の皮疹からワクチン由来のスパイクタンパクを確認したことで一躍注目を浴びた高知大学皮膚科 佐野栄紀特任教授と、ワクチン接種後死亡の遺体を解剖した広島大学医学部 長尾正崇教授のインタビュー動画を是非ご覧下さい
分かりやすいように文字起こししました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応によって皮膚疾患が起きた可能性を指摘しています。
70代男性の写真。
右腕上腕部が壊死しています。
「これは局所反応ですけどね。ここで血栓ができた」
他にも帯状疱疹や一度治っていたヘルペスの再発などワクチン接種後に皮膚疾患が起きた患者を何人も診察。
ワクチンとの因果関係を疑った佐野特任教授は、患部の組織を特殊な染料で染める方法で調べました。
そこに見つかったのは・・・
「グリーンに染まっているところがスパイクタンパクなんです。ワクチン由来のスパイクタンパクが皮膚で染まった」
皮膚の炎症の部分に見つかったのはワクチンが作り出したスパイクタンパク。
スパイクタンパクが炎症が起きた部分に集まっていたことは何を意味するのか?
スパイクタンパクが局所で免疫を下げているために局所のヘルペスウイルスの再活性化を促している。
副作用としてのスパイクタンパクの働きというのは血栓を作る。
局所の炎症を誘発することもある。
スパイクタンパクそのものが免疫力を低下させ皮膚疾患など様々な副反応を引き起こしている可能性を指摘。
舌が真っ白になった女の子、湿疹が全身に出た男性。
こういった症状もワクチンとの関連を考慮すべき。
最近は、しつこい今までなかったような持続性の皮疹を診ると、患者さんの話を聞いてワクチンを打ったあとなら、その頭で診ないと見逃す。
ワクチン接種によって皮膚疾患が引き起こされると考える医師は他にも・・・
ワクチンと関連があるだろうと考えられる患者さんが90人いる。
東海地方のある医師・・・
ワクチン接種開始以降、帯状疱疹などの皮膚疾患が増えていることを記録しています。
「帯状疱疹の患者さんは今まで1年間で3例から4例診たらいいほうなんですよ。
ワクチン接種開始以降は年間17例なので4倍くらい多くなっている」
通常の帯状疱疹とワクチン接種後に出てくる帯状疱疹で何か違いはあるのか?
「ワクチン接種後は出現の仕方というか範囲が広い、ひどい。」
「今この現状というのをきちんを検証しないと、将来の色んな薬の安全性にも関わってくると思うので、これをうやむやにしたら絶対にダメだと思いますね。」
また副反応とともに注目されるのが接種後の死亡事例。
コロナワクチン接種後に死亡したのは国への報告分だけで先月末までに1910人。
最大で4420万円の死亡一時金が支給される救済認定については3日前に初めて20代の女性が認められるなど、これまでに15人が認定されていますが、国が積極的に原因究明をする動きは見えてこないのが現状です。
そんな中、広島大学医学部にはワクチンと死亡との因果関係を調査する医師がいます。
長尾正崇教授。
法医学者として年間100体以上の遺体の解剖を行っています。
長尾医師が注目したのはワクチン接種後に亡くなった遺体のある共通点です。
「最初の時に気になったのが、検察が検視をした時に死体の体温が非常に高かったと。
33度とか34度とか普通じゃ考えられないような温度だった。」
通常検視をする段階では体温は20度台に下がっていますが、長尾医師が解剖した4人の遺体はいずれもまだ30度台だったのです。
「死亡時の体温が非常に高かったということですね。
平熱を超えて、それこそ40度を超えるような・・・」
4人の死亡時の体温は42度から44度前後と推定。
長尾医師の研究チームは遺伝子の状態を調べました。
最も強く出たのは免疫系統の異常。
特に炎症関係の反応が強く出ているということが分かった。
「免疫の応答をうまく調節することができなかったということを示唆していると考えている。」
長尾医師の仮説は、ワクチンによって免疫に異常が起きて体内に炎症が広がり体温が40度以上に上がったというもの。
そのことが死因とは結論づけられませんが、ワクチンと免疫の関係はさらに研究が必要だと長尾医師は考えています。
「免疫反応に関係する遺伝子が非常に亢進していた。
データから、あるいは状況からだけで黒とは言えないが白でもない。
やはりグレーとしか言いようがないが十分ワクチン投与がそれに関与していた可能性というのはあるという風に考えています。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今起きている症状が、起こってしまった死亡がワクチンのせいであると証明するためには組織を免疫染色で染めてスパイクタンパクを検出することが重要であると言われています。
だから皮膚組織を検査したり、死亡した場合は病理解剖をお願いすることがマスト。
泣き寝入りせずに調べましょう。
診療所の患者さんへ
今週の土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中