遠方からたくさんの人が訪れるメガネ屋さん | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

多くの患者さんや私の友人から絶大な評価をいただいているメガネのマトバ。

 

行った人は皆、感動されています。

 

 

遠方からも大勢の人が行かれています。

 

Facebookに記事を投稿したところ、友人からこんな書き込みがありました↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私も先日、関東から「メガネのマトバ」さんに伺いました。


大阪なんて、ほとんど行ったことがないので、ネットで調べたとおりの電車に乗って。


マトバさんには、「時間通りに着きましたね」って言われましたが、「調べた以外の行き方を知らないので」って、笑いました。
 

ほんとにとっても丁寧に診ていただき、いろいろな検査をしてくださることも興味津々で楽しかったですし、素敵なメガネが出来上がりました。
 

ほんとに、「ホンモノ」を提供してくださり、心のこもった対応をしてくださるお店は、みんなで大切にしていきたいです!
 

ブログで紹介してくださって、どうもありがとうございました。
 

帰りには、ちょっと京都に寄って、大好きな和菓子を買って帰りました。
 

コロナ禍になってから旅行もしなくなっていたので、久々の旅も楽しんだいい一日になりました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

なんと!

 

関東地方からわざわざ行かれてるじゃないですかびっくり

 

ビックリしました。

 

それだけメガネに満足していない、メガネで困っている人が多いということでしょう。

 

 

通院のついでにメガネを作りに行かれた遠方の患者さんも数人おられましたしねぇ爆  笑

 

 

メガネは体の一部、「医療用具」なので、ちゃんと合わせてもらうと全然違いますよ。

 

快適なメガネは、かけていることを忘れてしまうくらい体になじみます。

 

それもこれも、今まで受けたことのない眼の検査をして丁寧にレンズを合わせてくれるのと、神業とも言えるフィッティングによるもの。

 

メガネ作りは「技術」なのです。

 

メガネ量販店で買い慣れている人には、この世界が理解できないかもしれません。

 

でも一度知ってしまうと、もう元には戻れません。

 

 

でも知って欲しいです。

 

なぜなら合わないメガネは健康を害するからです。

 

 

頭痛、疲労、肩こり、睡眠障害などなど、数え上げればきりがありません。

 

 

一生に何度も作るモノではないからこそ、いや、ちゃんとしたメガネを作れば一生ものになるからこそ、値段が高くてもホンモノのメガネを作って欲しいと思います。

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

犬も近視になったり

老眼になったりするのかなぁトイプードル

でも犬のメガネはないですねわんわん

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

コロナ関連・ワクチン後遺症について

コチラからお問い合わせ頂いても構いません。

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中