Twitterで河野太郎氏の発言とブログが話題になっています。
なんと、ニュースになってますね。
鳥集徹@torutoridamari
まっとうなコメントばかり。 岡先生の解説を除いて。 #Yahooニュース https://t.co/CwOL6j2uL1
2023年01月04日 09:37
是非、ヤフコメも見て下さい。
私もブログで記事にしました。
知らない方はコチラを読んで下さい↓
Twitterでは大騒ぎですよ。
T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹@takavet1
今回の件、彼が逃げおおせるのであれば、日本はやがて消えると思います。今の世論なら、その確率は100%に近いと思います。国民のほとんどは彼を擁護していると思います。
2023年01月03日 09:50
SATORISM TV@SatorismT
おい、後遺症の責任は取らんと言ってるが、後遺症を認めるんだな? 被害者にお悔やみも述べず、すぐに法的措置で国民を恫喝する政治家が増えたな☝️ https://t.co/398WJzNyO4
2023年01月03日 13:52
鳥集徹@torutoridamari
河野太郎氏 「誰かが責任をとる、とらないという問題ではありませんし、「運び屋」の私が「後遺症について」責任をとるなどという発言をしたことはありません。」 発言云々の問題でなく、「運び屋」として、多くの人に接種させた結果責任を河… https://t.co/kabHkgOb6x
2023年01月03日 07:40
森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!@MNHR_Labo
>「運び屋」の私が「後遺症について」責任をとるなどという発言をしたことはありません。 あ、運び屋だったんですね。 運び屋さんは商品の安全性についての発言は控えたほうがよろしいのでは。… https://t.co/4EMyE03DOM
2023年01月03日 22:59
ポポロッカ@poporocka
@MNHR_Labo 河野太郎の発言は日本の政治家の責任感の無さと保身のみで生きている事がよくわかります。 彼の発言を認めたら誰も何も責任を取らなくて良い事になる。 運び屋として関わるならせめて何を運んでるかくらい調べろって思います。
2023年01月03日 23:02
おでっせい@odyssey3543
@MNHR_Labo https://t.co/JlnEj5FJ6b
2023年01月04日 01:44
小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr@fseiichizb4
河野太郎 「運び屋」の私が「後遺症について」責任をとるなどという発言をしたことはありません。 コメ: 当時ワクチン担当大臣として多くの国民にコロナワクチンを接種させた具体的な手口を自らの言葉で説明してる証拠の動画だ。 しっかり責… https://t.co/NplVd7RSQP
2023年01月03日 20:08
コロナandワクチン情報収集💉🤪💉🤪💉🤪💉🤪💉🧟🧟@CORONAnoHIMITSU
しまいにはこう言う謎語も出る始末 百田氏「死亡事例の認定が行われたことは、クワチン接種が原因で死んだこととは異なります。 ここらへんの日本語私には理解できない、私小説家だけど」 ワイも理解できない… https://t.co/dYP1P5MWre
2023年01月04日 02:16
DR. DOGGIE@sabuchanhakoda1
河野太郎氏の大晦日のブログでの発言について百田氏が解説。 消される前にどうぞ。 恐怖のライブ「河野太郎氏、『俺にクワチン後遺症の責任を取れというデマを飛ばす奴は訴えるぞ!』と言っています。怖いです…… https://t.co/wdCYu8mC44 @YouTube
2023年01月04日 05:46
あの大作家である百田尚樹氏がYouTube動画で河野太郎氏の発言について語っておられます。
これは削除される可能性大なので早めに観て下さいね。
勇気ある発信だと思います。
こんな発信をしても百田尚樹氏自身は何のメリットもありません。
むしろ削除されるデメリットしかない。
番組を削除されるリスクを冒しての渾身の発信でしょう。
私たちワクチンに異議を唱える医師集団にとっては、百田尚樹氏のような影響力の大きい人がこのような発信をして下さることは本当にありがたい。
有志医師の会の記者会見についても動画で採り上げて下さいました。
こちらの動画もまだ消されていません↓
皆さん、是非今晩中に観て下さいね。
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
コチラからお問い合わせ頂いても構いません。
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中