オミクロン対応型2価ワクチンの接種が始まりました。
接種後、様々な症状が出ているようで、大阪市のワクチンコールセンターに相談や苦情が殺到しているようです。
Trilliana 華@Trilliana_z
📣重要な情報が来ました。大拡散を! 【オミクロン型💉 (特にオミ+インフル)を打った方々が大変な事になっています!】 ▪︎大阪だけで毎日1-2万人の接種後異常の問合せが殺到(800人体制のコールセンターで1人20-30人/日対応… https://t.co/EdQ0HnfIRG
2022年11月16日 02:28
続きのtweetも見て欲しいのですが、見ない人も多いので続きはコピペします↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪︎相談者は「コロナ後遺症対応病院」に連絡する様案内されるものの、厚労省指定の病院は大阪でたった5軒しかなく、電話しても来年まで待ち状態。
▪︎相談者の症状は下半身付随、片足だけが動かない、動悸、息切れ、胸痛、階段が登れない、頭痛、眩暈、ブレインフォグ、帯状疱疹、倦怠感他
とても年明けまで待てる状態ではない。
▪︎病院に行っても「分からない」「対応できない」とたらい回しにされ途方に暮れている。
▪︎オペレータはマニュアル通りの事しか言うことができず【有志医師の会】の存在やTwitterに情報がある事も禁句。
▪︎相談者の多くは4〜5回接種者で、殆どがオミ💉
接種後に発症。
特に日を開けずにオミ💉とインフル💉を打った人の相談が極めて多く、中には10代の若者も含まれる。
しかも症状がかなり深刻なケースが多い。
▪︎相談者は一様に原因をワクチンと疑っており「政府を信用したのになぜこんな危険な💉を推奨したのか」「責任を取れ」という苦情が多数。
情報は大阪市のワクチンコールセンター従業員から直接聞いたもの。
彼が怒るのは、相談者の話や苦情にはただ「はい」を繰り返し聞き流せとの指示が出ており、行政には助ける気などさらさら無い事だ。
以前も後遺症相談は来ていたが、オミ💉以降は急にとんでもない数の体調不良相談と苦情が殺到しておりオペレーターを増やし続けるもパンク状態。
何より腹立たしいのは【ワクチン後遺症に何もしてくれない指定病院に誘導】し、【有志医師の会で全国に受け入れ体制がある事を知らせない】不誠実さ。
打たせて山ほどの体調不良者を出しておきながら塩対応の非道。
オペレータは良心の痛みに耐えきれず離職が多いと。
またその多くが非接種。
聞いているうちに恐ろしくて打てなくなるのだそうだ。
1️⃣オミ💉の危険性は従来型より遥かに上。インフル💉と合わせると更に危険⚠️
2️⃣その危険なW接種を厚労省が推奨💢
3️⃣国に後遺症者を救済する意思などない💢
【オミ💉危険、インフル同時は更に危険】拡散を‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あまりにも衝撃的な内容だったので、真偽を確かめるためにワクチンコールセンターで電話業務に携わっている人に直接電話でお話を聞きました。
実は私の患者さんの中にも公的機関で働いている人が数人おられて、今までにも診察室で何度かお話をお聞きしたことがありました。
今回は個人的に私からお電話させて頂いてお話をお聴きしました。
ワクチンコールセンターは市や区の行政機関が運営しているものですが、市や区の職員が電話対応しているのではなく、外部の業者に委託しているそうです。
その外部業者というのが100%関電とセコムが出資している会社で、そこが派遣会社に委託。
コールセンターを開設するからスタッフを集めて欲しいとお願いして集められた人たちは、特に専門職でも何でもなく、「誰でもできます、未経験でも大丈夫です」と言われ60代の人まで様々な人が集められました。
しかも面接もせずに「明日から来て」ということもあるとか
集められた人々は電話業務マニュアルに沿って応対。
マニュアルに書いていないことは話してはならない。
電話で話した内容を記載して保健所に提出。
電話業務を監視する人がいて、マニュアルにないことを相談者に話そうものなら注意を受けるだけでなく最悪クビになる。
ワクチンに対して否定的なことを話そうものなら大変。
後遺症を診てくれる医療機関や医師を紹介したいのに、有志医師の会のことやワクチン後遺症研究会に所属している医師の紹介はできない。
それを言うと監視している上司が相談者にわざわざ電話をかけて「先ほど電話応対した者が言ったことはウソですので」と訂正の電話をかける。
電話業務についている人たちは未接種の人が多いそうです。
ワクチンコールセンターにかかってくる電話を受けていたら、怖くて接種できないとか
電話の向こうで困っている人を助けたいけれどマニュアル通りのことしか言えない・・・
そのストレスに耐えられず離職者も多いそうです。
相談者の多くが高齢者。
ワクチン接種は4〜5回目、それに加えて今回はインフルエンザのワクチンもプラスされる。
ネットも見ない、検索方法も分からない、情報源はテレビと新聞だけという状況の人が多いため、「ネットで調べて下さい」と伝えても無理
とてももどかしい、悲しくなる・・・とおっしゃっていました
中には高齢者の娘さんが代わりに電話をかけてこられることも・・・。
東京に住んでいるご両親が4回目接種してから動けなくなり、状況をみに車で東京まで迎えに行ったら、本当に歩けない状態で驚いたそうです。
しかも37.8℃の発熱があって医療機関にかかろうにも「発熱している人は診られません」と断られ、「どうしたらいいですか?」と相談の電話がコールセンターにあったというのです
熱があったら病院にもかかれない社会っておかしくないですか
また「夫が癌治療のために入院予定だけれど、家族もワクチン5回目を打ってこないとお見舞いにも付き添いにも入れません。打って下さいと言われて困っています。どうしたらいいでしょうか・・・」という相談まで
まだまだあります。
中高生の子供をもつ母親から「学校から海外に留学するのにワクチン2回接種し、オミクロン対応型2価ワクチンとインフルエンザのワクチンを打つよう学校から要請があったが、子供に打たせたくないのですがどうしたらいいでしょう・・・」
という相談も
これってワクチンコールセンターにする相談じゃないですよね
華さんのtweetが大拡散されたからでしょうか。
こんな記事が↓
この記事に対して華さんのtweetがこれ↓
Trilliana 華@Trilliana_z
【追加情報】大阪💉コールセンターの件 光栄にもBuzzfeedにファクトチェックされました。その逆ファクトチェックと追加情報です。 大阪市によると【コロナワクチン後の体調不良に関する電話が1-2万コールは事実では無い。大阪のコー… https://t.co/yI8aCkgpyB
2022年11月23日 02:13
スレッドが長いのでコピペします↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【追加情報】大阪💉コールセンターの件
光栄にもBuzzfeedにファクトチェックされました。
その逆ファクトチェックと追加情報です。
大阪市によると
【コロナワクチン後の体調不良に関する電話が1-2万コールは事実では無い。大阪のコールセンターは250人体制。体調不良相談は1日10件程度】
との事。
改めて内部告発者にヒヤリングした内容
①大阪市のコールセンターの【席】は現在250-270席ほど。
心斎橋 約100席
梅田 約50席
京橋 約100席
なんば(複数の市を担当しており、大阪市は20席ほど)
3シフトx 250-270席=約800名でフル稼働状態。
「250人体制」✖️
→800人体制で常時250席稼働○
👉市は最近50席x2箇所の増席の為、170人x2を急募。
【席数の3.4倍の人員を募集】
→250席の3.4倍=850人
②コール数の件
▪︎1人(1シフト)が平均して1日20-30コールに対応という証言に基けば
25 x 800 = 20,000
→「約1-2万コール」は妥当な数字
→340人の新規募集もコールの増加を裏付けている。
③ワクチン接種後の体調不良に関する相談/クレームは”1日10件程度”⁉︎
▪︎全体の内【約3分の2が接種後の体調の異常に関する内容】という証言。
▪︎更にその中でも深刻な状態の1-2割はSOSセンターという課に回され、救急車を呼ぶ等の対応が行われているとの事。
→これだけで数百人以上の計算。
🈁【重要ポイント】
◉同コールセンターでは接種後の体調不良に関する相談を【医療機関への誘導】という項目で処理し、体調不良の相談としては記録していない(隠蔽!)
◉本当にしつこく食い下がって電話を切らない人のみを「体調不良者」として記録。
👉1日10名程度と市が言っているのはこの事では?
◉「体調不良相談はオミクロン💉から急に増えた」。”第7波の前は閑古鳥が鳴いていた”コールセンターをなぜ急拡大させる必要があるのか?接種者数が減少する中でのコールセンター急拡大は体調不良者爆増の事実を裏付けるものではないか。
◉ 💉の健康被害には徹底した箝口令が敷かれている隠蔽体質。
私は最初に聞いた告発者からの情報についてもう1人、オペレータの女性からもほぼ同じ証言を貰いました。
内部告発の弱い所はエビデンスの提示ができない事です。
彼らは派遣であっても【業務内容やそこで得た情報を絶対に漏洩しない】書面に予めサインさせられており漏洩すれば法的責任を負う事に。
▶︎「大阪、ワクチン、コールセンター」で検索すれば夥しい募集広告。
▶︎「ワクチンの印象を悪くする事は一言も言ってはいけない」
「外からの問い合わせには”何も異常なし”と答える」
事が厳しくマニュアル化。
👉市のコメントには何の裏付けも無く、Buzzfeedのファクトチェックは信頼度に乏しい
オミクロン💉の危険性が叫ばれてきた中で「体調不良者爆増」とのコールセンター関係者の内部告発。
隠蔽など許されない重要な内容です。
内部告発も市のコメントも双方エビデンスに欠けますがリスクしか無い告発者の詳細な説明は要注目。
今後開示請求やオンブズマンによる調査も検討すべきと考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな仕事させられたらいくら時給が高いとは言え、良心を持っている人は心が折れそうになるでしょう
でもこれが現場で実際に起こっていること。
どんなに隠そうとしても、もう隠しきれなくなってきています。
電話を取っている人も人間です。
ワクチンを打っている人もいるでしょう。
他人事ではないはず。
新しいワクチンは今までのものよりもよく効くと期待して受けにいっている高齢者も多いです。
ワクチン接種後に様々な症状で苦しんでいる人がいることを多くの人に知って頂きたいです。
そんな人は私の周りにはいない
ワクチン接種後に亡くなったり
後遺症で苦しんでいる人は
運が悪かっただけ
私は大丈夫
そんな風に思っている人も多く、だからこそ4回も5回も接種できるのでしょう。
でもこのmRNAワクチンの恐ろしいところは、今、なんともなくとも、5年先、10年先は分からないこと。
あとで何かあっても、年数がたてばたつほどワクチンとの関連は認められにくく、本人もワクチンのせいとは思わないでしょう。
そういう意味では接種してすぐに症状が出ている人はまだいいのかもしれません。
コールセンターから紹介されたワクチン後遺症指定病院を受診したけれど、検査しても「異常なし」、「ワクチンのせいではない」、「あなたの気のせい、精神的なもの」と言われ、抗精神病薬を処方されて服用するも全く症状改善せず、困り果てて私の外来に来られた患者さんもおられます。
頭痛を訴えればロキソニンやボルタレンくらいしか処方されず根本治療はしてくれないと・・・
ワクチン後遺症を診ている先生は有志医師の会か子どもコロナプラットフォームで検索して探して下さいね。
あなたの近くにもきっといるはず。
一人で悩まず相談して下さいね。
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中