学会で全く足がむくまなかった最強成分 〜ナットウキナーゼとプロアントシアニジン〜 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

先月参加した栄養療法の学会で、いくつか気になるサプリがあったのですが、導入即決したサプリを今日はご紹介。

 

それは女性の足のむくみに効くもの。

 

学会当日の朝、企業展示ブースで見本をもらって飲ませてもらいました。

 

学会当日は朝6時台の新幹線に乗って上京。

 

そのあと夕方までずーっと座って、日付が変わる前まで飲んでいたので、いつもなら足がむくんでパンパンになり、靴がキツくなるのに、深夜遅くにホテルに入って、全く足がむくんでいないことに気付きました。

 

すごいびっくり

 

全然足がだるくない。

下半身のうっ血がない。

 

 

いつも学会やセミナーのあとは足がむくんで大変だったのに、これは五苓散を超える効果!

 

五苓散という漢方薬は体に溜まっている余分な水を体外に排泄してくれるので、むくみが気になる時に飲んでいたのですが、予防効果や即効性は感じられませんでした。

 

だけど、今回試飲したサプリはスゴい。

 

全く興味がなかったし、取り扱うつもりもなく、試しに飲んでみたのですが、飲んだ当日に効果を実感。

 

そこでその製品について調べてみると、なんと主成分はナットウキナーゼじゃないですかびっくり

 

ナットウキナーゼというとスパイクタンパクを分解することが分かっている成分。

 

ナカムラクリニックの中村篤史先生がブログで書かれていましたね↓

 

 

スパイクタンパクとナットウキナーゼを一緒に培養すると、スパイクタンパクが分解されたという実験結果があります。

 

しかも容量依存的に。時間依存的に。

 

だからできるだけたくさん食べる方がいいし、1日1回より1日3回食べる方が効果的ということ。

 

このナットウキナーゼがサプリの中に100mgも含まれていますびっくり

 

ということはワクチン後遺症の治療にも使える。

 

そう確信して導入を決定しました。

 

ナットウキナーゼの効能はそれだけではありません。

 

ナットウキナーゼには、血流改善作用血栓溶解作用血圧降下作用などの多くの論文が発表されています。

 

つまり血液をサラサラにして血栓を溶かし、血圧も下げてくれる。

 

ワクチン接種後は血栓が出来やすいですからナットウキナーゼは血栓予防に期待できます。

 

しかも、もう一つの有効成分が松樹皮抽出物

 

強力な抗酸化作用を持つ成分です。

 

松樹皮抽出物に含まれるプロアントシアニジン悪玉コレステロールの酸化を抑制する作用もあり、高脂血症が気になる年齢の人には嬉しい。

 

また血流促進作用があるため「むくみ」にも効く。

 

美肌サポート成分とも言われているプロアントシアニジン


松樹皮抽出物については、抗酸化作用、血流改善作用、抗炎症作用、抗凝固作用などの論文が発表されています。

 

 

つまりこのサプリに入っているナットウキナーゼと松樹皮抽出物(プロアントシアニジン)は抗酸化作用と血流改善、血栓予防に働くということ。

 

足のむくみ対策サプリですが、これはワクチン後遺症の治療に取り入れることにしました。

 

 

でも元々は「足が深呼吸するサプリ」というコンセプトで発売された製品。

 

というのもCAさんに無作為ランダム試験に参加してもらい、飛行前後で足首周囲径を測定したところ、服用した被験者はフライト前よりも逆に足首が細くなったというデータが出ています。

 

足がむくみやすい人や長時間のフライト前に飲むのもオススメウインク

 

足は細くなるわ、スパイクタンパクは分解されるわ、イイコトずくめのサプリですキラキラ

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

ラブもDHCの犬用サプリと

フェルガード、Mガード、

アンチノールなど

たくさんのサプリを飲んでいますしっぽフリフリ

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

 

 

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中